学部・研究科からのお知らせ

    ◆短期留学◆ 2024年夏季の募集開始

    2024/04/10 トピックス

    短期留学は、多文化社会学部が手配する集中的な語学研修プログラムです。語学のクラスだけではなく、アクティビティや現地学生との交流など、異文化体験も含まれたプログラムです。

    詳細は、募集要項をご確認ください。

     

    【派遣先】De La Salle Araneta University

    【国/地域】フィリピン / マニラ

    【日 程】2024年8月18日(日)~9月21日(土) (35日間)

    【特 徴】   ● 短期間で英語力を向上させたい

    ● 毎日個人レッスンとグループレッスンあり

    ● キャンパス内ではEnglish Only Policyがある

    ● 現地学生との交流会あり

    ● ボランティア活動あり

     

     

    ◇中長期留学◇ 2025年春学期からの募集開始

    2024/04/10 トピックス

    2025年1月~3月から留学を開始する一般交換留学プログラムの募集を開始します。学部で学んだ専門知識を土台として、協定校において更に専門性を深めることを目的として、1学期間または2学期間の留学となります。

     

    詳細は、中長期留学のページをご覧ください。

     

     

    留学体験報告会を実施しました

    2023/05/18 KEY Program

    2023年4月21日(金)17:30~18:30に、多文化社会学部の学生を対象に留学体験報告会を実施しました。
    前半に日本英語検定協会の職員をお招きして、IELTSの受験についてご説明を頂いた後、留学先から戻って来られた畠山陽菜子さんと鳥羽乃愛さんに留学の体験談をお話していただきました。

    IELTS学内実施説明会
    多文化社会学部では、長期・短期派遣留学を促進するため、学内でIELTSを2回実施しています。新入生を対象に公益財団法人・日本英語検定協会の職員を招き、IELTS学内実施説明会を実施し、テストに際する注意事項やテスト準備についてレクチャーを受けました。
    留学体験談】多文化社会学部4年 畠山陽菜子さん
    韓国留学中たくさんの困難がありましたが、私が10ヶ月間を全力で過ごすことができたのは、周りの友達の存在です。留学中に作った韓国人の友達はいつも親身になって相談を聞いてくれました。帰国日ギリギリまで遊んだり、サプライズでケーキを持ってきてくれたり、幸せな思い出でいっぱいです。留学は学ぶことが第1ですが、より留学生活を充実させるには友人や先生など周りの支えてくれる人々の存在も不可欠です。皆さんも留学した際、1つ1つの出会いに感謝してかけがえのない思い出を作ってください。
    留学体験談】多文化社会学部4年 鳥羽乃愛さん
    「アメリカでビジネスの勉強がしたい!」という思いがあり、早くから留学の準備を始めました。留学を振り返ると、まさに自分のコンフォートゾーンを抜け出した1年だったと思います。留学先の大学は、留学生が非常に少なく(全体学生数の3%未満)アジア人も数えるほどしかいませんでした。そのような環境だったからこそ、大学内での限定された活動に留まらず、ボランティアなどを通じてさまざまなコミュニティに足を運びました。学習面でも、積極的に教授のオフィスアワーを活用し、好きなだけ勉強に没頭することができました。

    海外留学・体験談の説明会を実施しました

    2022/04/22 KEY Program

    2022年4月22日(金)17:30~18:30に、多文化社会学部の学生を対象に留学説明・体験談の説明会を実施しました。

    前半に日本英語検定協会の平様よりIELTSの受験についてご説明を頂いた後、留学先から戻って来られた中村楓さんと本多奈和さんに留学の体験談を話して貰いました。

     

     

    留学体験談】多文化社会学部4年 本多 奈和さん

    「ドキュメンタリーを制作したい!!」その思いで映像ジャーナリズムを学ぶことができるイギリスに、留学をしました。すべての授業がグループワークだったため、現地の学生とのチームワーク力、問題解決方法などを学ぶ機会となりました、友達にも恵まれ、授業、サークル、寮、パーティー、教会とさまざまな環境で繋がりました、
    クリスチャンファミリー宅にホームステイさせていただき、本場のクリスマスを味わう体験もできました。
    キール大学の教授と学生の距離が近いのも、多文化社会学部と似ていてすごくよかったです。

     

    留学体験談】多文化社会学部4年 中村 楓さん

    海外留学中は、普段の授業や生活の中で、様々な国の人と接することができました。話題によっては相互理解の難しさを感じることもありましたが、どうすれば人間関係をうまく構築すべきかについて考える良い機会となりました。
    現地の授業では、教授や友人に助けてもらいながら、毎日精力的に勉強していたことはもちろんですが、友人と様々な場所に出かける時間も大切にしました。
    今まで触れたことのない歴史や文化を学べたことやかけがえのない友人ができたことが、私の一番の財産です。

     

     

     

    中長期留学が再開されました!

    2021/10/12 トピックス

    新型コロナウイルスの影響でこれまで派遣を見送っていた中長期留学が再開されました!   

    学内で定められた一定の基準を満たすことで、半年~1年の中長期留学をすることが出来ます。     

    詳細については以下の内容です。

     

    【時期】

    2021年8月、9月~随時

     

    【人数・派遣先】

    オランダ:8名(ライデン大学)

    英  国:5名(オックスフォード・ブルックス大学、キール大学)

    米  国:1名(カリフォルニア州立大学モントレーベイ校)

    ド イ ツ:1名(マンハイム大学)

    韓  国:1名(東国大学校)

    ※今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、再度中長期留学を中止する場合もあります。

     

    このような状況下ではありますが、留学先での学生の皆さんの成長を、教職員一同応援しております!

     

     

     

    【留学について動画で知りたい方はこちら!】

     

    朝日新聞「長大多文化 環球通信」第11号

    2019/04/09 中期・長期留学

    朝日新聞(長崎版3月31日付朝刊)の「長大多文化 環球通信」(第11回)に、越智理恵さん(グローバル社会コース4年)の米国ノーザン州立大学での留学生活が紹介されました。
    掲載記事については、下記の画像からご覧いただけます。

     

    朝日新聞「長大多文化 環球通信」第10号

    2019/03/25 中期・長期留学

    朝日新聞(長崎版2月25日付朝刊)の「長大多文化 環球通信」(第10回)に、森山佳南子さん(グローバル社会コース3年)の英国アバディーン大学での留学生活が紹介されました。
    掲載記事については、下記の画像からご覧いただけます。

     

    朝日新聞「長大多文化 環球通信」第9号

    2019/02/12 中期・長期留学

    朝日新聞朝刊(長崎版2月10日付朝刊)の「長大多文化 環球通信」(第9回)に、田村絵里花さん(グローバル社会コース3年)のタイ・カセサート大学での留学生活が紹介されました。

    掲載記事については、下記の画像からご覧いただけます。

     

    朝日新聞「長大多文化 環球通信」第8号

    2019/01/07 中期・長期留学

    朝日新聞朝刊(長崎版12月24日付朝刊)の「長大多文化 環球通信」(第8回)に、原田怜奈さん(グローバル社会コース3年)のベルギー・ルーバンカトリック大学での留学生活が紹介されました。
    掲載記事については、下記の画像からご覧いただけます。

    朝日新聞「長大多文化 環球通信」第7号

    2018/11/14 中期・長期留学

     

    朝日新聞朝刊(長崎版)「長大多文化 環球通信」(第7回)に、緒方愛花さん(1年)のラオス・ビエンチャンでの海外インターンシップ体験記事が紹介されました。 掲載記事については、下記の画像からご覧いただけます。

     

     

     

    • Page 1 / 2
    • 1
    • 2
    • >
    ページトップへ
    • YouTube チャンネル
    • 進学説明会
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 パンフレットダウンロード
    • 留学について
    • 「国際学寮ホルテンシア」について
    • 卒業後の進路
    • KEY Program
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Twitter
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Instagram