学部紹介
オランダ特別コース
こんな学生におすすめ
-
オランダの文化や
歴史を学びたい -
日本とオランダの
交流に興味がある -
オランダから
日本の未来を考えてみよう
コースの特色〈オランダを学び、オランダから考える〉
オランダを学ぶ
実験国家オランダを学ぶ
ヨーロッパの学びへ
日本社会の未来を考える
オランダ特別コース学びの特徴
● 大学3年次後期から、オランダ最古の大学ライデン大学に1年間必修で留学する。
● オランダ語を大学1年生から学ぶ。
● オランダについて、日蘭関係について、社会・歴史・文化の観点から多面的に学ぶ。
● オランダの学びがヨーロッパへの学びとつながる
在学生の声

語学や文化、歴史を通して
総合的にオランダを理解
米川 マリア(4年)※2021年度現在
長野県飯田風越高等学校出身
ライデン大学ではオランダ語の講義に加えて、オランダの映画や絵画を通して現実の社会問題を読み解き、学生同士でディスカッションする講義もあり、様々な視点から日本と比較して分析することができます。卒業論文では、日本とオランダの学校教育を比較しながら、いじめや差別の問題をテーマにする予定です。今後は語学力だけではなく、文化を理解する力も養い、将来的には両国を繋げる仕事に就きたいと思います。
在学生の声(2020年度)

ライデン大学での
国際的・専門的な学習を目標に
原 迅哉(4年)
福岡舞鶴高等学校出身
留学先:オランダ/ライデン大学
留学期間中は、オランダの言語や文化、現代社会、歴史などを幅広く学ぶことができます。またライデン市は学生街なので、様々な国から集まった留学生と街や寮で知り合う機会があります。異なる専門分野の学生と言葉を交わすことで、視野が広がりました。オランダは世界で初めて同性婚を法制化するなど、性に対して寛容な国です。卒業論文は、ジェンダーやLGBTをテーマにまとめたいと考えています
在学生の声(2019年度)

ライデン大学留学を土台に、
より専門的な学びへ
清家 康政(3年)
大分県佐伯鶴城高等学校出身
留学先:オランダ/ライデン大学
2年次の「オランダ文化論」は、ライデン大学からの招へい教授による英語の講義で、オランダの歴史や文化について深く学ぶことができます。エッセイなどの課題は教授自ら添削指導をしてくださるので、アカデミック英語での本格的なエッセイの書き方についても学ぶことができました。
私の研究テーマはオランダの教育です。留学以前からオランダの独特な教育方法に関心がありましたが、留学中の現地学生との交流を通して、特にオランダにおける性教育の方法に興味を持ちました。
文化の違いによって、日本とは全く異なる授業の内容や進め方がされていて、驚かされます。この点に注目し、現在は性教育の日蘭比較をテーマに特別研究の執筆を進めています。
在学生の声(2018年度)

多くの著名人が学んだ夢の場所で
江頭 つむぎ(3年)
大阪府立箕面高等学校出身
留学先:オランダ/ライデン大学
現在はメディアに関心があり、特に様々な国の広告や映画予告の比較に興味をもっています。できれば、オランダでの経験と多文化社会学部で学んだ様々な知識や観点を踏まえて、メディアを通した日蘭比較についても研究してみたいと思っています。
今までの授業の中で特に印象に残っているのが2年生の前期に履修したオランダ文化論です。教授は非常に親身で、私に学ぶことの楽しさを教えてくださいました。オランダの文化について学ぶ度にオランダ留学への期待は膨らみ、今夏からの留学がとても楽しみです。
在学生の声(2017年度)

【日蘭交流史】
※平成30年度より科目名「地域史料論」に変更予定
教科書よりも深い!日蘭交流史の実態。
比嘉 璃子(3年)
沖縄県立那覇国際高等学校出身
留学先:オランダ/ライデン大学
蘭学などオランダから流入した西洋の知識を含めて日蘭交流史に興味がある人はもちろん、古文書を通して日本の外交史を紐解きたいという人におすすめの講義です。
オランダ特別コース卒業生からのメッセージ

興味をとことん応援してくれる環境で
國友 陽奈 ※2024年度卒業
勤務先
ニプロ株式会社
卒業研究のテーマ(例)
・17世紀オランダ絵画は日常の視覚的記録といえるか
・日本で安楽死を導入することで自殺を防ぐことは可能なのかーオランダの「よき死」を参考にしてー
・「島原・天草一揆の勃発時期に係る日本イメージの歴史的形成過程ー書簡、商館長日記、絵踏みに見られる日本人描写ー」
・日本における初等教育の改善に向けて -オルタナティブ教育からの示唆-
・服装選択におけるジェンダー平等の実現を目指して―アパレル企業および衣料品店におけるジェンダー意識と課題―
・現代民主主義の機能不全に関する研究―オランダにおけるポピュリズムの台頭を事例に―オランダの民主政治の機能不全とポピュリズムの台頭に関する研究
・オランダ人の生活から見る横浜開港
オランダ特別コースの科目
オランダ語I~V(1~3年次)
日蘭比較文化I・II(2・3年次)
オランダの政治と外交(3年次)
オランダの社会と教育(3年次)
オランダ語の特質(3年次)
日蘭交流史(3年次)
関連する科目
■オランダ・ヨーロッパ地域論(2年次)
■EU法(3年次)
■異文化理解教育(3年次)
■ヨーロッパ近現代史(3年次)
■地域社会論(3年次)
関連リンク
本学の教員による講義動画を「夢ナビ」に掲載中です。「夢ナビ講義Video」は株式会社フロムページが提供している教員の研究内容や授業内容を講義スタイルで高校生向けに発信する動画です。ぜひ、御覧ください。