大学院の紹介

    教員紹介

    田村 康貴

    常識のほんの少し手前から人間の生について考える

    田村 康貴 (たむら・こうき)
    岩手県出身。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。専門は近現代フランスの倫理学。日本学術振興会特別研究員(DC2)、トゥールーズ大学ジャン・ジョレス校外国語学部日本語学科外国人講師、仙台白百合女子大学ほか非常勤講師を経て、2021年12月より長崎大学多文化社会学部。

    ⇒研究歴等の詳細へ

    職位 助教
    学位 博士(文学)
    専攻 倫理学
    研究分野 西洋倫理学史、道徳教育
    e-mail kktamura1212●nagasaki-u.ac.jp

    ※●を@に置き換えて送信してください。

    研究テーマ
    (1)ベルクソンとデュルケームを中心とするフランスの倫理学史
    (2)近現代フランスにおける道徳教育論の変遷
    研究の内容や方法
    上述の研究テーマに関連する文献の調査とその読解
    研究成果
    【主たる論文】
    「ビュイッソンの道徳教育論における直観の問題とデュルケーム」『フランス哲学・思想研究』28:213-222,2023.
    「科学的道徳学と道徳の科学、あるいはデュルケームの弁明」『文化』84(1/2):99-120,2020.
    「ベルクソン『二源泉』第3章における神秘主義と神経症」『フランス哲学・思想研究』24:155-166,2019.
    « Esquisse d’une théorie des émotions chez Bergson », Penser et représenter l'Autre : transfert culturel entre la France et le Japon : 25-45, 2017.
    【外部資金獲得、受賞等】
    日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究「第三共和政期フランスにおける道徳の基礎をめぐる論争の分析:ベルクソンの受容と変容」(2024-2028、代表)
    日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援「第三共和政期フランスの道徳教育論争に基づくベルクソンとデュルケームの倫理思想研究」(2022-2024、代表)
    公益財団法人 上廣倫理財団 若手研究者公募助成事業 研究助成「フランス第三共和政における道徳教育の理論と実践:デュルケームとベルクソンを中心に」(2022-2023、代表)
    日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費「感情と共同体の哲学――ベルクソン『道徳と宗教の二源泉』を中心に」(2012-2013、代表)
    研究指導が可能なテーマや領域
    倫理学、道徳哲学、近現代フランスの社会思想・教育思想
    【研究指導(ゼミ)の使用言語】
    日本語、フランス語、英語など
    受験希望者へのメッセージ・リクエスト
    学部生の頃は能天気に「アハハアハハ」と笑いながら本を読んだり文章を書いたりできた人でも、修士課程、博士課程と進むにつれてあれこれ考えなきゃいけないことが増え、読み書きを楽しめなくなることが多いようです。それでも読まずにはいられない、書かずにはいられない(だって、そうしないでいるのはもっとしんどいだろうから)という人は、一緒に頑張りましょう。

    ⇒一覧に戻る

    ページトップへ
    • YouTube チャンネル
    • 進学説明会
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 パンフレットダウンロード
    • 留学について
    • 「国際学寮ホルテンシア」について
    • 卒業後の進路
    • KEY Program
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Twitter
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Instagram