キャリア・就職

    卒業生のキャリア紹介

    眞木 直樹

    眞木 直樹

    2019年度卒業
    勤務先
    N-PAX Philippines, Inc., Technical Sales

    ―現在の仕事内容を教えてください。

    フィリピンにある外資系企業で営業職として働いています。お客さんが仕事で抱える悩みを解決できるようシステムやITサービスを提供する仕事をしています。フィリピン国内やその他アジア・北米等にお客さんがおりますので、国内外飛び回る生活を送っております。

    「海外で働くこと」と「世界を飛び回る仕事をすること」は学部時代からの目標でした。次の大きな目標に向けて毎日試行錯誤しながらフィリピンで刺激的な生活を送っています!

    ―多文化社会学部での学びはどのように生かされていますか?

    多文化社会学部で学んだ、批判的思考(クリティカルシンキング)的な考え方が日常の業務や生活に生かされています。多文化社会学部での授業・ゼミ・フィールドワークや交換留学を通して、「国ってなんだっけ?」「国籍ってなんだっけ?」「文化ってなんだっけ?」といった、そもそもの言葉/あり方を徹底的に再定義する思考方法は社会人になって役立っています。

    特に私は海外に住んでいるので、20年以上過ごしてきた日本とは慣習が異なり戸惑うことも少なくありません。前提や当たり前が異なることを理解し本質を捉える癖をもつことで、仕事の打ち合わせ等で議論が驚くほどスムーズに進みます。

    受験生・在学生へのメッセージをお願いします。

    ”Stay hungry. Stay foolish.” 
    講義室で教わることだけが学びではありません。毎日の一瞬一瞬の出来事が学びのチャンスとなります。たくさんの学びを貪欲に追及し実りある学生生活をお送りください!

    ページトップへ
    • YouTube チャンネル
    • 進学説明会
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 パンフレットダウンロード
    • 留学について
    • 「国際学寮ホルテンシア」について
    • 卒業後の進路
    • KEY Program
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Twitter
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Instagram