留学プログラム
【オーストラリア】ディスコ―ワン大学
update: 2023
履修科目 |
● Introduction to Community Work ● Interpersonal and Helping Skills ● Youth Issues ● Marketing Principles and Practices ● Foundation of Business ● Working with Groups
|
履修について |
3~4 units/1学期間(最低履修単位は3units)。SIMOというシステムで履修登録を行う。
|
留学先のサポート体制について |
キャンパス内と寮内でのセキュリティーサービスもあり、必要であればエスコートもしてくれます。
|
これからこの大学に留学する人へのアドバイス |
日本人学生がかなり少ないです。APA 7の参考文献の書き方を知っておくと課題の時にかなり助かると思います。
バスに乗る時は、あまり後ろの方には乗らない方が安心です。特に、CBD⇔Mt Lawleyの便。
体調を崩したときは、パース日本語医療センターで保険適用で看護師の方が通訳してくれます。
|
寮について |
大学の寮に入りたい場合は、早く申込むことをお勧めします。寮はイベントも多く、友達を作りやすいと思います。寮費は月額約10万円ほどでした。
Joondalup Village 近くに大きなショッピングセンターがあります(ダイソーも入っています)。Squdshedというスーパーにはアジア系の商品が多いです。Jonndalup駅は少し危ないと思うこともありました。
Mt Lawley Village 歩いて20分のIGAというスーパーが最寄りですが、高いです。寮生はColesやWoolworthのオンラインで注文し、寮に配達してもらっている人が多かったです。Mt Lawleyにはカフェが多く、CBDにも近いので、図書館や美術館、色々な場所に遊びに行くには便利です。ただ、Joondalup Campusまでは、片道1~1.5時間かかります。
North Bridge Mt Lawleyから近く、州立図書館や美術館もあり、レストランも多いです。ただ、繁華街のため、一人歩きは避けた方が安全です。
|
よく利用したお店 |
● Jundalup campusのカフェ(Café 6のdevil wrap, Slice of Italyのコーヒーがおすすめです。) ● Lakeside Joondalup ● Subiaco, Mt Lawley, Leadvilleはカフェが多いです。
|
日本から持参した方がいいもの |
冷えピタ(夏の間の寮生活で助かりました)、湿布
|
役に立ったサイト |
オーストラリア留学全般のこと https://www.wavenetwork.com.au/
運行情報 https://www.transperth.wa.gov.au/
|