留学プログラム
【オーストラリア】ウェスタンシドニ―大学
update: 2022
履修科目 |
● Cultures of Southeast Asia and Aceania ● Design Thinking for Successful Brand ● Enterprise Leadership ● Graphic Design: Understanding the Principles ● Identity and Belonging ● Innovation and Creativity of Entrepreneurship ● Working with Cultural Differences
|
履修について |
メールで履修URLが送られてくるので、オンラインハンドブックをよく確認してから進める。履修の際の注意点は、キャンパスと授業のレベル。授業形式や評価方法も自分に合うものを選んだ方が良い。
最低履修科目は40。ほとんどの科目は1科目につき10単位なので、1学期につき4科目以上の履修になると思います。
|
留学先のサポート体制について |
【語学・勉強】 レポートなどに役立つアカデミックな語彙や文法を教えてくれるサービスがある。キャンパス内の勉強スペース、個人部屋やグループ部屋なども豊富。
【生活】 週に3回、無料の朝ご飯を提供しています。WSU学生限定のクーポンがあり、買い物やサロンなどで利用できます。大学主催のイベントも多いので、参加をすると色々な人と出会えます。
|
この大学に留学する人へのアドバイス |
シドニー市外から1時間以内に位置し、大学も都会の中にあります。大学でもスタートアップやコンテンツクリエーターなどを目指す人のためのイベントがあります。授業の一環でも、実際に会社に行ったり、美術館の展示用に作品を作ったりとキャンパス内だけの活動ではないのが特徴的です。大学も学生も積極的でした。
|
寮について |
【寮】Parramatta Village 【部屋タイプ】1人部屋/キッチン等は共有 【寮費】月額12万円 【支払方法】月払い
|
入寮するために購入したもの |
マットレスカバー、布団、キッチン用品など。Westfieldというモール内にK-martやダイソーがあるので、そこで揃えることが出来ます。
|
現地での交通手段 |
バス、電車の本数は多いです。最低乗車運賃は約250円。通勤・帰宅時間は約500円。クレジットカードでも支払えるが、Opalカードもバス・電車共通して使用できます。OpalカードはIGAなどで購入することができ、週8回以上乗ると、次からの運賃が半額になります。
Googleマップでもパス・電車の時間を確認することが出来ますが、NextThereというアプリもお勧めです。Opalアプリの時間は正確ではありませんでした。
|
現地の物価 |
物価は日本の約2.5~3倍。水は1本350円、卵12個で500円、ビール1杯1,500円、カクテル1杯2,500円。生活するにはかなり高めです。
カードも現金もどちらも主流です。カードは取引手数料がかかることがあるので、現金支払いの人も多かったですし、割り勘の際に便利でした。
|
携帯電話 |
Optusで月額5,000円(80G)を使っていました。契約の際には、住所、パスポート、ビザ、現地銀行口座が必要でした。
スーパーでも30G単位でSIMは購入可能です。アプリを入れて、アプリ内でギガを追加購入することが出来ます。
|
留学中に行った旅行 |
● Sydney 有名なOpera HouseやHarbor Bridgeなどたくさんあり、バスやLight railを使って移動できます。ビーチもたくさんあり、とてもきれいです。
● Cairns オーストラリアの北の方にあるので常夏です。グレートバリアリーフを見たり、島でシュノーケリングをしたりしました。シドニーから飛行機で2時間、往復30,000円ほどでした。バスはあまり通っていなかったので、Uberを使用しました。
● Melbourne 有名なカフェがたくさんあります。シドニーよりものんびりした雰囲気でした。シドニーから飛行機で2時間、往復15,000円ほとでした。
● Blue mountain ハイキングや滝、山からの景色を楽しめました。シドニーから電車で約1時間です。バスは少ないのでUberを使用しました。
● Newcastle 比較的に静かな町です。海の景色がきれいなところです。シドニーから電車で3時間ほどのところにあります。
|
語学力について |
IELTS 6.5は全く不十分です。特にスピーキングとリスニング。語学力がないとコミュニケーションが難しいと感じました。授業中のグループ活動も辛かったです。授業の内容も理解できず、先生やクラスメイトの質問にも答えることが出来なかったです。悔しさをバネに英語の勉強も頑張りました。
|