留学プログラム
【イタリア】カ・フォスカリ大学
update: 2022
履修科目 |
● Italian Culture and Made in Italy ● Italian Language A1 ● Italian Language A2 ● Italian Language (General) ● Venetian Art and Archeology
|
履修について |
Learning Agreementを出して、希望者が多いクラスは抽選で選ばれます。履修を希望していたクラスが急にキャンセルされることもあるので、多めに履修しておくことをお勧めします。履修を取り下げることは簡単です。
|
授業について |
基本的に教員がPPTを用意していて、その内容を口頭で説明される授業が多かったです。
|
派遣先大学のサポート体制 |
直前まで日程などは教えてもらえません。授業がキャンセルになることや教室変更や、そのコース自体が急になるなることもよくあるので、何事も準備をしておくことをお勧めします。
留学する際に一番困ったことは家を探すことでした。大学は住宅情報のリンクや連絡先を教えてくれるだけで、教えてもらった連絡先に連絡をしても返事が返ってこないことが大半でした。家探しに関しては、大学からのサポートは期待しない方がいいです。
イタリアでは、基本的に問題が起こるまでは何もしません。しかし、問題が起こったら、よりベストな解決策を見つけることは得意だと思います。あまり大学やイタリアに期待せず、自分で何でもやるつもりでいた方がいいと思います。分からないことや要望がある場合は、遠慮せず、強くはっきりと伝えないと、後回しにされるか、まともに取り合ってくれません。
留学生が集まるパーティーやイベントが多いので、出会いの場は多いと思います。
|
日常生活の感想・アドバイス |
スーパーによって値段が違います。イタリアでの食費は日本よりも高いと思います。特に肉・魚は高いです。しかし、野菜やフルーツ、チーズ、ハムは安いと思います。外食は高いですが、ケバブやpizzeriaは比較的安いです。
|