留学プログラム
在学生からのメッセージ(短期留学)
短期留学に参加した在学生からのメッセージを紹介します。
2022年度
生活する中で学ぶ英語と異文化
ホームステイ先に滞在していた学生は木高さんのみで、ホストマザーとの関係がより一層深まりました。
日々の生活から英語に囲まれた環境で、会話力が大きく向上。きちんと意見を主張する力も身につきました。
2年(プログラム参加時)
木高 香奈
大分県立中津南高等学校出身
留学先:カナダ/ウィニペグ大学
大学生として学びたい分野が幅広く、まだ方向性が定まっていなかった私にとって、1年次に短期間の留学ができるのは参加しやすくて魅力的でした。カナダでの英語の講義は、解説も含めて全て英語で、最初は聞き取りが難しかったです。ただ日本にいた頃から英語開講の講義は受けていたので、スムーズに慣れていくことができました。特に上達を感じたのは、スピーキングとリスニングです。学内だけではなく、街で買い物したり、公共交通機関に乗ったり、現地で生活する中での日常会話からも学ぶことができました。
留学中はホームステイをしていました。ホストファミリーの方が親切でいろんな場面で助けてもらいましたが、日本では言わずに察してもらえるような部分まではっきりと言葉で伝える必要があり、文化の違いを感じました。伝えたいことが伝わらない難しさも含めて、貴重な勉強になったと感じます。そして、どうすれば有意義な留学生活になるのか自分で考えて行動する中で、今までにないほど大きく成長できたと思います。