学部紹介
カリキュラム
カリキュラムマップ
カリキュラム概要
多文化社会学部のカリキュラムは、主に以下の科目群から成り立っています。
学部モジュール
1年次に受講する必修科目。世界の諸地域に生起する多文化社会の諸問題と、専門学問分野の基礎を学びます。
基礎講義
既存の学問分野の特質を十分に理解した上で、その枠を越えて領域横断的に多文化社会の諸相にアプローチするための基礎的視角と枠組みを身につけます。
専門講義
5 つのコースごとに専門分野の理解を深めます。オランダ特別コースでは、ライデン大学への留学が必須。
ライデン大学では学生の関心と将来計画に即した講義を受講し、ヨーロッパ単位互換制度(ECTS)に準拠したグローバルな専門知識と技能を身につけます。
ライデン大学では学生の関心と将来計画に即した講義を受講し、ヨーロッパ単位互換制度(ECTS)に準拠したグローバルな専門知識と技能を身につけます。
リサーチ科目、フィールドワーク
自ら立てた問いに対して、学術的に探究して発表する能力を身につけます。
「フィールドワーク実習」では、国内外での実習を通じて、様々な課題を発見・整理し、 多様な背景をもった人々とのコミュニケーションを通じて、高い問題解決能力を涵養することを目指します。
「フィールドワーク実習」では、国内外での実習を通じて、様々な課題を発見・整理し、 多様な背景をもった人々とのコミュニケーションを通じて、高い問題解決能力を涵養することを目指します。
中国語モジュール
世界で必要性が増している中国語を学びます。
最終的には中国語によるプレゼンテーションができるレベルの力を身につけます。
最終的には中国語によるプレゼンテーションができるレベルの力を身につけます。
英語モジュール
英語の仕組みから発音法、リーディング、ライティング、ディスカッション、 ディベートまで学び、高度な英語力の習得を目指します。
海外留学
短期留学は、主として1年次の学生全員を対象としています。英語能力の向上と異文化交流への関心を高めることを目的に3~4週間程度、
ホームステイや現地学生との交流を経験しながら、海外大学との連携に基づくサマープログラム等に参加します。
中期・長期留学は、語学力の向上にとどまらず、学部で学んだ専門知識を土台として、留学先において更に専門性を深めることを目的として 半年から1年間留学します。なお、「オランダ特別コース」の学生は1年間のオランダ留学が必修であり、 その他のコースの学生にも中期・長期留学を強く推奨しています。
中期・長期留学は、語学力の向上にとどまらず、学部で学んだ専門知識を土台として、留学先において更に専門性を深めることを目的として 半年から1年間留学します。なお、「オランダ特別コース」の学生は1年間のオランダ留学が必修であり、 その他のコースの学生にも中期・長期留学を強く推奨しています。