学部・研究科からのお知らせ

    留学体験報告会を実施しました

    2023/05/18 KEY Program

    2023年4月21日(金)17:30~18:30に、多文化社会学部の学生を対象に留学体験報告会を実施しました。
    前半に日本英語検定協会の職員をお招きして、IELTSの受験についてご説明を頂いた後、留学先から戻って来られた畠山陽菜子さんと鳥羽乃愛さんに留学の体験談をお話していただきました。

    IELTS学内実施説明会
    多文化社会学部では、長期・短期派遣留学を促進するため、学内でIELTSを2回実施しています。新入生を対象に公益財団法人・日本英語検定協会の職員を招き、IELTS学内実施説明会を実施し、テストに際する注意事項やテスト準備についてレクチャーを受けました。
    留学体験談】多文化社会学部4年 畠山陽菜子さん
    韓国留学中たくさんの困難がありましたが、私が10ヶ月間を全力で過ごすことができたのは、周りの友達の存在です。留学中に作った韓国人の友達はいつも親身になって相談を聞いてくれました。帰国日ギリギリまで遊んだり、サプライズでケーキを持ってきてくれたり、幸せな思い出でいっぱいです。留学は学ぶことが第1ですが、より留学生活を充実させるには友人や先生など周りの支えてくれる人々の存在も不可欠です。皆さんも留学した際、1つ1つの出会いに感謝してかけがえのない思い出を作ってください。
    留学体験談】多文化社会学部4年 鳥羽乃愛さん
    「アメリカでビジネスの勉強がしたい!」という思いがあり、早くから留学の準備を始めました。留学を振り返ると、まさに自分のコンフォートゾーンを抜け出した1年だったと思います。留学先の大学は、留学生が非常に少なく(全体学生数の3%未満)アジア人も数えるほどしかいませんでした。そのような環境だったからこそ、大学内での限定された活動に留まらず、ボランティアなどを通じてさまざまなコミュニティに足を運びました。学習面でも、積極的に教授のオフィスアワーを活用し、好きなだけ勉強に没頭することができました。

    (新規追加)2023年度開催の進学説明会・相談会一覧

    2023/04/25 トピックス

     

     多文化社会学部では、学部の教職員や在学生が各地で開催される広報イベント・説明会等に参加し、学部概要(カリキュラム、留学、国際学寮(学生寮)、就職など)、入試情報、学生生活等について詳しく説明するとともに、個別相談ブースにて気軽にご質問・ご相談にお答えしています。

     今年度は、以下の広報イベント・説明会等に参加する予定ですので、本学部に関心のある方、入学を考えている方はぜひお越しください。会場でお待ちしています。

     

    ※以下、広報イベントについては、現時点での「予定」を掲載しております。参加する広報イベント・説明会等の情報は、順次ホームページ上で公開(更新)いたします。
    ※長崎大学教育開発推進機構大学教育イノベーションセンターアドミッション部門の教員や、入試課職員が参加する進学説明・相談会の情報は長崎大学進学説明会をご覧ください。

     

    (2023年5月29日現在) ※随時更新中

    月日

    曜日

    時間

    広報イベント・説明会等

    場所

    4月14日

    (金)

    18:00~19:30

    多文化社会学部進学説明会(長崎)

    受付終了

    ※参加予約はこちら

    長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市文教町1−14)

    4月15日

    (土)

    14:00~15:00

    多文化社会学部進学説明会(福岡)

    受付終了

    ※参加予約はこちら

    代々木ゼミナール福岡校(福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目2-25)

    4月27日

    (木)

    16:00~18:30

    栄美通信進学説明会

    受付終了

    長崎県立総合体育館(長崎県長崎市油木町7-1)

    4月28日

    (金)

    16:30~17:30

    多文化社会学部進学説明会

    (オンライン)

    受付終了

    ※参加予約はこちら

    オンライン開催

    5月27日

    (土)

    14:00~15:00

    多文化社会学部進学説明会(熊本)

    受付終了

    ※参加予約はこちら

    くまもと県民交流館パレア(熊本県熊本市中央区手取本町8-9)

    6月17日

    (土)

    14:00~15:00

    多文化社会学部進学説明会(沖縄)

    ※参加予約はこちら

    沖縄県青年会館(沖縄県那覇市久米2丁目15-23)

    6月17日

    (土)

     14:00~15:00

    多文化社会学部進学説明会(福岡)

    ※参加予約はこちら

     代々木ゼミナール福岡校(福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目2-25)

    7月7日

    (金)

    16:30~17:30

    多文化社会学部進学説明会

    (オンライン)

    ※参加予約はこちら

     オンライン開催

    7月9日

    (日)

    11:00~16:30

    九州地区国立大学合同説明会
    (熊本会場)

    熊本城ホール(熊本県熊本市中央区桜町3番40号)

    7月15日

    (土)

    10:00~15:30

    長崎大学オープンキャンパス

     長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市文教町1-14) 

    7月15日

    (土)

    15:00~15:30

    夢ナビライブ in Summer

    オンライン開催

    7月17日

    (月・祝)

    11:00~16:30

    九州地区国立大学合同説明会
    (福岡会場)

    エルガーラホール(福岡県福岡市中央区天神1丁目4番地2号)

    7月23日

    (日)

    11:00~16:30

    九州地区国立大学合同説明会
    (鹿児島会場)

    Li-Ka南国ホール(鹿児島市中央町19-40)

    8月9日

    (水)

    10:00~16:00

    主要大学説明会(福岡会場)

    福岡国際会議場(福岡県福岡市博多区石城町2−1)

    8月19日

    (土)

    13:00~16:00

    長崎大学移動オープンキャンパス

    福岡県立城南高等学校(福岡県福岡市城南区茶山6丁目21-1)

    9月10日

    (日)

    10:00~16:00

    主要大学説明会(広島会場)

    広島国際会議場(広島県広島市中区中島町1−5)

    ⇒もっと見る

    多文化社会学研究科博士前期課程オンライン進学説明会について

    2023/04/13 トピックス

    長崎大学大学院多文化社会学研究科では,博士前期への進学希望者を対象にオンライン進学説明会を開催します。進学をお考えの方はぜひご参加ください。

    日  時:2023年5月12日(金)18:00~19:00(予定)

    内  容:多文化社会学研究科の概要説明

          博士前期課程 

                        ・カリキュラムについて

            ・入学試験について

           ・卓越大学院プログラム

           ・質疑応答      

     実施方法:「Zoom」を利用してオンラインで実施します。

     申込方法:参加をご希望の方は、専用の申込みフォームより、必要事項を入力の上、

    5月10日(水)12時までにお申し込みください。

    5月11日(木)12時までに、ZOOMのURL等をメールでお知らせします。

     申し込みフォーム  https://forms.office.com/r/2Fy22j2Fws

    問合せ先:長崎大学人文社会科学域事務部北地区事務課大学院第一係(多文化社会学系)

             電 話: 095-819-2975

       メール: hss_gakumu●ml.nagasaki-u.ac.jp 

    ※●を@に置き換えて送信してください。

     多文化社会学研究科の詳細についてはこちらをご覧ください<大学院HPへのリンク>

                  http://www.hss.nagasaki-u.ac.jp/gradschool.html

    令和6・7年度多文化社会学部入学者選抜方法等の変更について【予告】

    2023/03/31 トピックス

    令和6・7年度多文化社会学部入学者選抜方法等の変更点を以下のとおりご案内します。
    今後変更する可能性があります。その際は,本学ホームページ及び学生募集要項でお知らせします。

     

    〇令和6年度長崎大学入学者選抜方法等の変更について

    〇令和7年度長崎大学入学者選抜方法等の変更について

    2023年度多文化社会学研究科博士前期課程入学試験(第2次募集)の合格者について

    2023/03/29 トピックス

    2023年度多文化社会学研究科博士前期課程入学試験(第2次募集)の合格者を以下のとおり発表します。

    2023年度多文化社会学研究科博士前期課程入学試験合格者受験番号(PDFファイル)

    2024年度多文化社会学研究科博士前期・後期課程の学生募集の開始について

    2023/03/27 トピックス

    長崎大学大学院多文化社会学研究科博士前期・後期課程の学生募集を開始しました。各課程の学生募集要項は以下のページをご覧ください。

    博士前期課程はこちら
     【7月期】 出願期間:2023年5月22日(月)~26日(金)17時まで/試験日:2023年7月22日(土)
     【2月期】 出願期間:2023年11月27日(月)~12月1日(金)17時まで/試験日:2024年2月13日(火)

    博士後期課程はこちら
     出願期間:2023年11月27日(月)~12月1日(金)17時まで/試験日:2024年1月27日(土)

    試験日程に変更がある場合は、改めて研究科ホームページでお知らせします。

    令和5年度欠員補充第2次募集要項の掲載について

    2023/03/16 トピックス

    この度,多文化社会学部「令和5年度欠員補充2次募集要項」を掲載いたしましたのでご報告いたしました。詳細は「令和5年度欠員補充第2次募集要項」を必ずご覧ください。

    令和5年度欠員補充第2次募集の実施について

    2023/03/14 トピックス

    この度,多文化社会学部では「令和5年度欠員補充2次募集」を実施することとなりましたのでご報告いたします。詳細は「令和5年度欠員補充第2次募集の概要」を必ずご覧ください。

    【公募・4/28(金)17時必着】教員公募(総合人文社会・複合領域分野)のお知らせ

    2023/03/08 トピックス

    【公募分野】

     

     

    このたび,上記の分野の教員(准教授又は助教)を公募することすることになりました。
    詳細は上記の分野名をクリックしてご確認ください。
    応募に係る各様式は下記よりダウンロードできます。

     

     (1)履歴書(様式第1号)form
     (2)研究業績書(様式第2号)form
     (3)教育業績書(様式第3号)form
     (4)研究概要(様式第4号)form
     (5)今後の教育研究に対する抱負(様式第5号)form
     (6)獲得した外部資金のリスト(様式第6号)form

     

     

    (応募〆切:令和5年4月28日(金)17時必着)

    UP
    • YouTube チャンネル
    • 進学説明会
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 パンフレットダウンロード
    • 留学について
    • 「国際学寮ホルテンシア」について
    • 卒業後の進路
    • KEY Program
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Twitter
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Instagram