学部からのお知らせ
【オンライン講演】永遠瑠マリールイズさんと語る会 「ルワンダの悲劇から30年―次世代に何を伝えるか」
2024/04/26 トピックス
2024年5月8日(水)長崎大学文教キャンパスにおいて、オンライン講演「ルワンダの悲劇から30年―次世代に何を伝えるか」を開催いたします。
今年はルワンダ虐殺30年を迎え、4月7日から6月にかけて世界各地で追悼イベントが実施されます。多文化社会学部では、NPO法人 ルワンダの教育を考える会代表の永遠瑠マリールイズさんに、今思うことをリモートで語っていただくイベントを実施する運びとなりました。
是非多くの方にご覧頂ければと思いますので奮ってご参加下さい。
日時:2024年5月8日(水)18:00~19:30
場所:長崎大学文教キャンパス総合教育研究棟31教室
形式:オンライン講演
対象:どなたでもご参加いただけます。
参加方法:対面 ※原則オンライン対応なし
主催:長崎大学多文化社会学部
言語:日本語
【問合せ先】
長崎大学多文化・教育学事務課総務第一係
TEL:095-819-2934
Mail: hss_soumu*ml.nagasaki-u.ac.jp
上記「*」を「@」に変えて送信をお願いいたします。
※報道機関の取材・撮影があります。