学部からのお知らせ
2020年度10月入学長崎大学多文化社会学部・大学院多文化社会学研究科 研究生の出願について
2020/06/19 トピックス
昨今の新型コロナウイルス感染症の世界的流行のため,今年度10月の研究生の受入れについては,以下の判断基準に基づき6月30日の状況で受入れが可能か判断することとしております。
判断基準を満たして,受入れが可能となった場合は,研究生出願要項に基づき出願を行っていただくこととなりますが,出願書類等の提出〆切までが非常に短い期間となります。
そのため,研究生として出願を希望される場合には, 6月を目途に事前に出願書類等を準備していただく必要がありますので,指導希望教員の受入れ内諾を得たうえで,出願書類等の準備を行ってください。
残念ながら,受入れができないと判断した場合は,準備をいただいた出願書類等は不要になってしまう可能性があることを予めご了承ください。
なお,受入れが可能となった場合の今後のスケジュール(予定)は次のとおりになりますので,ご確認ください。
〇判断基準
2020年6月30日までに日本の全ての都道府県の緊急事態宣言が解除されない場合,又は外務省感染症危険情報「レベル3」及び「レベル2」の地域がある国からは,2020年秋季における非正規生 (交換留学生,研究生)等)の受入れを中止とする。
〇受入れが可能となった場合の今後のスケジュール(予定)
6月18日(木)~ 指導教員の受入れ内諾を得たうえで,出願書類等の準備
6月30日(火) 2020年10月入学の研究生の受入れ判断
7月 1日(水) 判断の結果を入学希望者へお知らせ(メール送付及びホームページ掲載)
7月10日(金) 出願書類等の提出〆切(メールで提出し,原本は郵送)
7月16日(木) 入学許可書の発行,在留資格認定証明書申請手続き開始
8月 4日(火) 在留資格認定証明書申請の提出〆切
9月 7日(月) 在留資格認定証明書発行
9月 7日(月)以降 ビザを受領後,渡日