学部からのお知らせ
多文化社会学部のPR動画が完成しました!
2021/06/22 入試情報
【チャンネル】 https://www.youtube.com/channel/UCROeAEwy_4lVm9qgMGZXP9w
多文化社会学部をより多くの人に知ってもらうために、多分化社会学部のPR動画を作成いたしました!動画は全部で4種類あり、以下のとおりです。
1.「カリキュラム編」 https://www.youtube.com/watch?v=KfKeEIQ8hOk&t=6s
2.「学生生活編」 https://www.youtube.com/watch?v=1oPcpX7SUMA
3.「国際交流編」 https://www.youtube.com/watch?v=pkrZMWkMA8Q&t=17s
4.「就職・進学編」 https://www.youtube.com/watch?v=8BD3R6ieqto
それぞれ3分前後の動画となっており、多文化社会学部の知りたいことが簡潔にまとめられています。進学先に多文化社会学部を検討されている方は、ぜひともご確認ください!
〇メイキングについて
この動画の最大の特徴として、ナレーション音声を本学部の現役在学生にアフレコいただいております。
(新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえで収録をしております。)
収録にご協力いただいたのは、以下の4名の学生です。
1.「カリキュラム編」 1年生 金沢 凜さん
2.「学生生活編」 1年生 田中 きらりさん
3.「国際交流編」 3年生 安永 智泰さん
4.「就職・進学編」 1年生 野尻 稀海さん
緊張しながらも、和気あいあいとした雰囲気の中で収録が行われました。4人全員がナレーター募集に自発的に応募してきた人たちで、未経験ながらも積極的にチャレンジしました。学生たちの協力もあり、良い学部動画に仕上げることが出来たと本学部教職員も喜んでおります。
マイクに向かって音声を吹き込む様子
⇒一覧に戻る