学部からのお知らせ
【重要】多文化社会学研究科博士前期課程入試の実施方法の変更について
2021/11/26 トピックス
多文化社会学研究科では、新型コロナウイルスの影響下においても、受験者の受験機会を確保することを目的とし、2022年2月15日(火)に実施する博士前期課程入試を「オンライン」で実施します。
- 博士前期課程入試
【出願期間】2021年12月6日(月)から2021年12月10日(金)17時まで(必着)
【試験日】2022年2月15日(火)
【場所】インターネット環境の整った静穏な部屋
(各受験者の自宅や所属機関・在籍学校の部屋など)
※カメラ・スピーカーマイク機能のあるPCを用意してください。
(機能は外付けでも可。例:ヘッドフォンマイクなど)
【実施方法】ZOOMを使用したオンラインでの口述試験
※接続テストについて
試験日の10日程度前に、オンライン接続テストを実施する予定です。より詳細な情報については、出願期間終了後に各受験者へメール等で通知します。
試験当日のための接続テストとなりますので、必ず試験当日と同じ場所(自宅、所属機関・在籍学校の部屋など、インターネット環境の整った静穏な部屋)で接続テストに参加してください。なお、接続テストに参加しない場合には受験の意志がないものとして試験当日の受験を認めませんので、必ず参加してください。
自宅や所属機関・在籍学校のインターネット環境に不安がある場合は、事前に問い合わせてください。
(問い合わせ先)
北地区事務課 大学院第一係 (多文化社会学系)
電話095-819-2975 (+81-95-819-2975)
E-mail: hss_gakumu@ml.nagasaki-u.ac.jp
⇒一覧に戻る