学部からのお知らせ
中華人民共和国駐長崎総領事館の総領事をお招きした講義を実施しました
2023/12/11 トピックス
11月16日(木)、多文化社会学部の科目である大使館連続講義(担当:西田充教授)に張在長崎中国総領事をお招きし、総領事のこれまでの外交官としてのキャリア、中国の外交政策、日中関係、特に長崎との歴史など、幅広く講義をしていただきました。講義には、多くの中国人留学生も参加し、質疑応答も活発にされました。
以下、参加した学生の感想です。
- 事前学習で長崎に根付いている中国の文化について調べて、現在の長崎と中国、日本と中国との関係について理解を深めようと思い参加しました。中国と日本、長崎は歴史上古くから繋がりがあり、その重要なつながりはこれからもつづくとおっしゃっていたのを聞いて、長崎にある中国文化についてさらに興味を持った。
- 最初に、張先生が今までに務められた国の紹介があって、沢山の国の人や文化に触れられてきたのだろうなと感じました。それを受けて、自分もいろいろな国に行って現地の人や国に触れてみたいと思う気持ちが強くなりました。また、中国と長崎の交流についての話を受けて、思っていた以上に交流があり、これからも深い交流が続いてほしいと思いました。張先生が非常に明るく優しそうな人で、とても良い雰囲気の講義でした。
⇒一覧に戻る