学部からのお知らせ

    台湾・国立嘉義大学の春季プログラムに参加しました!

    2025/04/16 トピックス

    台湾・国立嘉義大学で2025年3月3~14日に開催された春季プログラム(Spring Program)に多文化社会学部の1~2年生の3人が参加してきました!

    プログラムでは、初級中国語や台湾の歴史・文化の多様性を学んだほか、キャンパス周辺の地域を訪問し、生態環境の保全、持続可能な農業、少数民族の伝統など地球規模で取り組むべき課題について地元の人たちや嘉義大学の学生と一緒に考えました。

     

    プログラム参加者全員はキャンパス内のゲストハウスで生活していたので、たくさんの友達もできました!

    【参加者の声】

    ・2週間という短い期間だったが、今までの人生でこれほど濃くて充実した2週間は初めてだった。台湾での経験がこれからの人生で活きるように大切にしていきたい。

    ・嘉義での生活を通して、自分が先陣を切って行動したり、一人で主体的に動けるようになった。新たな食文化や親切な態度など、2週間前がとても昔のように感じるほど毎日が充実していた。

    ・中国語の面白さ、野鳥の生態(バードウォッチング)、台湾の「原住民」文化の深さなど様々な新しいことを学んだ。さらに、人とのつながりの大切さも知った。海を越えたつながりを絶対に手放したくない。

     

     

    ⇒一覧に戻る
    ページトップへ
    • YouTube チャンネル
    • 進学説明会
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 パンフレットダウンロード
    • 留学について
    • 「国際学寮ホルテンシア」について
    • 卒業後の進路
    • KEY Program
    • 長崎大学多文化社会学部 オランダ特別コース
    • 長崎大学多文化社会学部 オランダライデン大学留学について
    • 長崎大学多文化社会学部 オランダ特別コース卒業生の声
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Twitter
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Instagram