学部からのお知らせ
多文化社会学部協賛映画『僕のいる場所 Passage of Life』(東京国際映画祭「アジアの未来」部門の日本代表作品に決定)
2017/09/29 トピックス
『僕のいる場所 Passage of Life』(監督・藤元明緒)は、日本在住のミャンマー移民をテーマに制作した実話に基づく、日本とミャンマー合作映画です。長崎大学多文化社会学部では、本作品に協賛団体として制作協力してきました。一般上映に先立ち平成28年7月2日、多文化社会学部提供のワンアジア財団寄付講座「共生するアジアの多文化社会」の企画として試写会と監督、ディレクターとの討論会を開催しました。試写会での反響も踏まえて編集作業の最終調整を終え、このほど第30回東京国際映画祭(10.25‐11.3)での上映が決定しました。
詳細は下記をご覧ください。
「第30回東京国際映画祭 | 僕の帰る場所」
http://2017.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=39
「日本とミャンマーを舞台にした映画『僕の帰る場所』(英題)Passage of Life」
http://www.passage-of-life.com
⇒一覧に戻る