学部からのお知らせ
重点研究課題第1回研究会「現代世界の社会的リスクに関する超域的議論のための理論的検討(1)―社会学・政治学・経済学・宗教学」
2017/11/29 トピックス
日時:2017年11月30日(木)14:30~17:40
場所:長崎大学文教キャンパス(総合教育研究棟3階 32番講義室)
プログラム:
趣旨説明(滝澤克彦)
首藤明和「社会システム論におけるリスク論―N・ルーマンを中心にして」
小松悟「因果推論に基づく健康リスクの評価」
コンペル・ラドミール「リスク社会と社会的リスクの間―セキュリタイゼーション論を越えて」
滝澤克彦「リスク社会におけるリスクと不可視的なものの所在」
本研究会では、人文社会科学諸分野におけるリスク研究をレビューしながら、各分野における最新の知見を踏まえ、現代世界の社会的リスクを捉えるための包括的な理論的枠組みについて議論します。
※ どなたでもご自由に参加いただけます。
お問い合わせ:
長崎大学多文化社会学部
TEL:095-819-2934
FAX:095-819-2912
takizawa●nagasaki-u.ac.jp
※●を@に置き換えて送信してください。
⇒一覧に戻る