学部からのお知らせ
平成30年度 多文化社会学部高校生公開講座『多文化を学ぶ、多文化を生きる』
2018/06/06 トピックス
日 程: | 平成30年8月2日(木)~3日(金) |
対 象: | 高校生 |
受講料: | 3,000円(公開講座当日に受付にてお支払いをお願いします。) |
会 場: | 長崎大学文教キャンパス(〒852-8521 長崎市文教町1-14) |
定 員: |
長崎県外の高校生…15名(お申込受付は先着順とし、原則として定員に達した場合、お申込受付終了とさせていただきます。申込の際は申込みフォームより送信して下さい。) 長崎県内の高校生…35名(長崎県内の高校生は,所属する高校にお申込み下さい。) |
申込期限: |
平成30年6月25日(月) |
高校生公開講座の概要
複数の文化的・言語的背景を持った人びとが、共に働き、生活するという状況は、21世紀になって初めて生じたものではなく、人類の歴史の最初期からありました。しかし、グローバル化が急速に展開することによって、人・カネ・モノ・情報の移動がこれまでにないほど大規模になったことで、複数の文化や言語が同じ社会の中で共生する状況は特に珍しいものではなくなりつつあります。長崎大学多文化社会学部は、このような多文化状況において、言語や文化を異にする他者を理解し、問題解決の道筋を提案・実践できる人材を養成します。
この講座では、3タイプの授業によって、多文化社会学部の学びの基礎を学習します。
講座名『多文化を学ぶ、多文化を生きる』
詳細は、ポスター(PDF:1M)をご確認ください。
【問い合わせ先】
長崎大学文教地区事務部学務課(多文化社会学部)
Tel: 095-819-2030
E-mail: hss_gakumu@ml.nagasaki-u.ac.jp
⇒一覧に戻る