学部・研究科からのお知らせ
オープンキャンパスのご案内
2015/06/24 入試情報
多文化社会学部が平成27年度に実施するオープンキャンパスの日程は、以下のとおりです。
長崎大学内オープンキャンパス
1.開催日時及び場所
平成27年7月18日(土) 10:00-13:00、13:00-15:30
長崎大学文教キャンパス グローバル教育・学生支援棟文教スカイホール(4階),3階各教室,教養教育棟C-35,C-36(3階)
2.内容
・学部の概要紹介(10:00-11:00、及び13:00-14:00)
学部の概要、教育内容、入試概要等の説明を行います。
場所:文教スカイホール(グローバル教育学生支援棟4階)
・Trial Session(講義体験)(11:00-11:30)
多文化社会学部で開講する講義の模擬講義を実施します。またCALLシステム(コンピュータによる英語自学自習システム)を活用した英語学習環境を体験できます。
会場:文教スカイホール、C-35、C-36
・なんでも相談室(11:00-13:00、14:00-15:30)
留学・就職、入試、カリキュラム等に関して個別の質問を受け付けるための相談室を設置します。
会場:G-3A
・在学生による英語カフェ(11:30-13:00、14:00-15:30)
英語カフェとは実践的かつ生きた英語力を培うべく、毎日開催している英語コミュニケーションのプログラムです。オープンキャンパスでは在学生による「英語カフェ」を体験できる機会を提供します。
会場:G-38
申し込み方法は「長崎大学オープンキャンパス」のご案内をご覧ください。
平成26年度のオープンキャンパスの様子はこちら。
長崎大学移動オープンキャンパス
1.開催日時及び場所
平成27年8月23日(日) 13:00-16:00
長崎県立佐世保北高等学校(長崎県・佐世保市)
2.内容
・学部概要説明、進路相談
パネルを使いながら多文化社会学部学部の概要,教育内容,入試概要等の説明を行います。進路相談のブースもあります。
・多文化社会学を体験してみよう!(教員による模擬事業)
テーマ:「途上国の貧困問題と開発援助」
世界では貧困・飢餓・衛生・持続可能な開発といった点で様々な課題を抱
えています。国際社会ではこれらの課題に対処するため多大な努力を重ねてきま
したが、いまだに多くの課題が残されています。今回は貧困とは何なのか、どの
ような状況なのかをデータを基に考えます。その上で、貧困削減のためにはどう
いった対策が必要なのかを検討します。
・学生なんでも相談コーナー
現役の多文化社会学部生である学生スタッフが、みなさんの学生生活について疑問や質問にお答えします。授業やゼミのこと、サークル・部活のこと、受験勉強の体験談などなんでも結構です。「先輩と直接話したい!」、「大学の雰囲気を知りたい!」と思う方、ぜひ生の声を聞いてみましょう!
問い合わせ・申込はこちらをご覧ください。
高等学校教諭対象オープンキャンパス
平成27年9月18日(金) 13:00-17:40
長崎大学文教キャンパス
詳細については,後日掲載しますので,暫くお待ちください。
多文化社会学部進学説明会を開催します(小倉)
2015/06/06 入試情報
この度、北九州市(小倉)にて、進学説明会を開催することになりました。
この説明会では,本学部のカリキュラムの概要、入試情報、留学等に関して、現在パンフレットやホームページ等で提供している情報をより分かりやすく説明いたします。
当日は現役の多文化社会学部生が、学生生活についての疑問や質問に答えます。授業やゼミ、サークルや部活、寮生活、留学のことなどなんでも結構です。是非多文化社会学部生から生の声を聞いてみてください。また、過去2年間の過去問を閲覧できるコーナーを設置します。
■対象:高校生、教諭,保護者等
■プログラム
1. 多文化社会学部の概要(入試、カリキュラム、留学等)について
2. 質疑応答及び個別相談
多文化社会学部進学説明会を開催します(大分)
2015/05/27 入試情報
この度、大分市にて、進学説明会を開催することになりました。
この説明会では,本学部のカリキュラムの概要、入試情報、留学等に関して、現在パンフレットやホームページ等で提供している情報をより分かりやすく説明いたします。
当日は現役の多文化社会学部生が、学生生活についての疑問や質問に答えます。授業やゼミ、サークルや部活、寮生活、留学のことなどなんでも結構です。是非多文化社会学部生から生の声を聞いてみてください。
■対象:高校生、教諭,保護者等
■プログラム
1. 多文化社会学部の概要(入試、カリキュラム、留学等)について
2. 質疑応答及び個別相談
多文化社会学部進学説明会を開催します(長崎・佐賀・福岡・熊本)
2015/03/31 入試情報
この度、長崎・佐賀・福岡・熊本にて、進学説明会を開催することになりました。
この説明会では,本学部のカリキュラムの概要、入試情報、留学等に関して、現在パンフレットやホームページ等で提供している情報をより分かりやすく説明いたします。
■対象:高校生、教諭,保護者等
■プログラム
1. 多文化社会学部の概要(入試、カリキュラム、留学等)について
2. 質疑応答及び個別相談
平成27年度 多文化社会学部欠員補充第2次学生募集の概要
2015/03/21 入試情報
多文化社会学部では欠員補充第2次学生募集を実施する見込みになりましたので、お知らせいたします。長崎大学入試情報サイトに概要を掲載しましたのでご確認ください。
詳細につきましては、平成27年3月28日公表予定の「平成27年度 長崎大学多文化社会学部欠員補充第2次学生募集要項」を必ずご確認ください。
平成27年度長崎大学一般入試 2段階選抜について
2015/02/10 入試情報
平成27年度特別入試(AOⅡ,推薦Ⅱ,外国人留学生)合格者番号掲載
2015/02/10 入試情報
平成27年度特別入試(AOⅡ,推薦Ⅱ,外国人留学生)の合格者番号を掲載しました。
「長崎大学受験生の入試情報サイト」の「平成27年度特別入試(AOⅡ,推薦Ⅱ,外国人留学生)合格者番号掲載(PDF:188KB)」をご覧ください。
平成27年度学生募集要項(一般入試)の「外国語検定試験の成績利用」の修正及び補足事項について
2015/01/25 入試情報
下記ファイルのとおり,平成 27 年度学生募集要項(一般入試)を一部修正するとともに補足事項を追加します。
入学者選抜方法そのものの変更はありません。
多文化社会学部の志願者が利用する外国語検定試験について修正(赤字部分の追加)と出願に必要な書類等に関する補足事項を追加したものです。
「平成27年度学生募集要項(一般入試)の「外国語検定試験の成績利用」の修正及び補足事項について」
http://www.nagasaki-u.ac.jp/nyugaku/admission/topics/pdf/H26/27ippan-hosoku.pdf