学部からのお知らせ
多文化社会学部進学説明会(2019春)を開催します(九州・沖縄エリア)
2019/02/20 入試情報
多文化社会学部では、九州・沖縄エリアの全7会場にて進学説明会を開催します。
説明会では、本学部の教員及び在学生が、学部概要(カリキュラム、留学、国際学寮(学生寮)、就職など)、入試情報、学生生活等について詳しく説明するとともに、個別相談ブースにて気軽にご質問・ご相談にお答えします。
本学部に関心のある方、入学を考えている方はぜひご参加ください。会場でお待ちしています。
■対象:高校生、既卒者、学校関係者、保護者等
■内容(各会場共通):以下のとおり
1. 多文化社会学部の概要説明(カリキュラム、留学、国際学寮(学生寮)、就職等)
2. 入試情報
3. 在学生による学生生活の説明
4. 教員・在学生による個別相談(自由参加)
※過去問閲覧コーナー,学部パンフレットや募集要項などの資料配布コーナーを設置します。
長崎会場
■日時:2019年4月19日(金)18:00-19:30
■会場:長崎大学文教キャンパス グローバル教育・学生支援棟 3階 G-3A講義室
(長崎県長崎市文教町1-14、長崎電気軌道「長崎大学」電停より徒歩1分)
(キャンパスマップの10番の建物です。)
福岡会場
■日時:2019年4月20日(土)17:00-18:30 ※4/15応募多数により受付を終了いたしました。
■会場:代々木ゼミナール福岡校 5階 55教室
(福岡県福岡市博多区博多駅前4-2-25、JR「博多駅」博多口より徒歩5分)
沖縄会場
■日時:2019年4月21日(日)11:00-12:30
■会場:TKPネストホテル那覇センター 2階 カシオペア
(沖縄県那覇市西1-6-1 ネストホテル那覇、ゆいレール「旭橋駅」より徒歩3分)
大分会場
■日時:2019年4月26日(金)18:00-19:30
■会場:J:COMホルトホール大分 4階 408会議室
(大分県大分市金池南1-5-1、JR「大分駅」より徒歩2分)
佐賀会場
■日時:2019年5月10日(金)18:00-19:30
■会場:アバンセ 4階 第1研修室A
(佐賀県佐賀市天神3-2-11(どんどんどんの森内)、JR「佐賀駅」より徒歩10分)
熊本会場
■日時:2019年5月18日(土)14:00-15:30
■会場:熊本商工会議所 6階 第1中会議室
(熊本県熊本市中央区横紺屋町10、JR「熊本駅」より徒歩20分、又は熊本市電「河原町」電停より徒歩1分)
鹿児島会場
■日時:2019年5月18日(土)14:00-15:30
■会場:かごしま県民交流センター 東棟3階 中研修室第2
(鹿児島県鹿児島市山下町14-50、JR 「鹿児島駅」より徒歩10 分、又は市電「水族館口」電停より 徒歩4分)
■参加申込み方法
参加をご希望の方は、所属する高校を通じての申込み、又は専用の参加申込みフォームより、必要事項を入力の上、お申し込みください。
詳細は、以下のチラシ(PDF形式、1MB)をご覧ください。
【問い合わせ先】
長崎大学文教地区事務部学務課(多文化社会学部)
TEL:095-819-2030
FAX:095-819-2235
E-mail:hss_gakumu@ml.nagasaki-u.ac.jp
平成30年度開催の進学説明会・相談会一覧
2019/02/07 入試情報
多文化社会学部では、学部の教員が各地の説明会に出向き、多文化社会学部への進学を考えている受験生に対して、学部の概要や入試方法を説明するとともに、受験生からの質問に回答しています。
平成30年度は、以下の進学説明会を開催、又はイベントに参加して学部の説明や個別相談に応じました。
※長崎大学教育イノベーションセンターアドミッション部門の教員や、入試課職員が参加する進学説明・相談会の情報は長崎大学進学説明会をご覧ください。
4月
■4/13(金)18:00-19:00 多文化社会学部進学説明会(長崎会場)
会場:長崎大学文教キャンパス グローバル教育・学生支援棟3階 G-3A講義室
(長崎県長崎市文教町1-14、路面電車「長崎大学前」電停からすぐ)
■4/13(金)18:00-19:00 多文化社会学部進学説明会(福岡会場)
会場:博多バスターミナルビル 9階9・10・11ホール
(福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1、JR「博多駅」(博多口)より徒歩1分)
■4/20(金)18:00-19:00 多文化社会学部進学説明会(北九州会場)
会場:小倉興産KMMビル 4階第4会議室
(福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 JR「小倉駅」北口(新幹線口)より徒歩1分)
■4/27(金)18:00-19:00 多文化社会学部進学説明会(大分会場)
会場:ホルトホール大分 3階303会議室
(大分県大分市金池南1-5-1 JR「大分駅」より徒歩2分)
■4/27(金)18:30-19:30 多文化社会学部進学説明会(熊本会場)
会場:くまもと県民交流館パレア 9階会議室1
(熊本県熊本市中央区手取本町8-9テトリアくまもとビル
JR 「熊本駅」より市電で17分「水道町」又は「通町筋」電停下車)
5月
■5/18(金)18:30-19:30 多文化社会学部進学説明会(佐賀会場)
会場:アバンセ 4階第2研修室
(佐賀県佐賀市天神3-2-11 JR「佐賀駅」より徒歩10 分(どんどんどんの森内))
6月
■6/3(日)11:00-12:00 多文化社会学部進学説明会(宮崎会場)
会場:MRT micc 3階エメラルドホール
(宮崎県宮崎市橘通西4-6-3 JR「宮崎駅」より徒歩10 分)
■6/4(月)16:30-18:30 昭和薬科大学附属高校「校内進学相談会」
会場:昭和薬科大学附属高校
(沖縄県浦添市沢岻450番地)
■6/9(土)14:30-15:30 多文化社会学部進学説明会(鹿児島会場)
会場:かごしま県民交流センター 東棟3階中研修室第2
(鹿児島県鹿児島市山下町14-50 JR「鹿児島駅」より徒歩10 分、
又は市電「水族館口電停」より 徒歩4分)
■6/10(日)11:00-12:00 多文化社会学部進学説明会(沖縄会場)
会場:サザンプラザ海邦 中ホール(琉球)
(沖縄県那覇市旭町7 那覇バスターミナルより徒歩1分、
又はゆいレール「旭橋駅」より徒歩5 分)
■6/16(土)10:30-17:00 夢ナビライブ2018(大阪会場)
会場:インテックス大阪
(大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102)
7月
■7/14(土)10:30-17:00 夢ナビライブ2018(東京会場)
会場:東京ビッグサイト
(東京都江東区有明3-11-1)
■7/16(月・祝)11:00-17:00 九州地区国立大学合同説明会 2018(福岡会場)
会場:JR九州ホール
(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティ9階)
■7/21(土)10:00-15:30 オープンキャンパス
会場:長崎大学文教キャンパス
グローバル教育・学生支援棟 文教スカイホール(4階),G-3A,G-38(3階),
教養教育棟 441番講義室, 442番講義室(4階)
(長崎県長崎市文教町1-14、路面電車「長崎大学前」電停からすぐ)
■7/22(日)11:00-17:00 九州地区国立大学合同説明会 2018(長崎会場)
会場:長崎大学文教キャンパス
(長崎県長崎市文教町1-14、路面電車「長崎大学前」電停からすぐ)
■7/29(日)11:00-17:00 九州地区国立大学合同説明会 2018(鹿児島会場)
会場:ジェイドガーデンパレス
(鹿児島県鹿児島市上荒田町19-1 JR「鹿児島中央駅」より徒歩13 分、
又は「市電市立病院前駅」下車 徒歩2 分)
8月
■8/9(木)10:00~16:00 主要大学説明会 2018(福岡会場)
会場:福岡国際会議場
(福岡県福岡市博多区石城町2-1)
■8/18(土)13:00-16:00 移動オープンキャンパス
会場:福岡県立城南高等学校
(福岡県福岡市城南区茶山6-21-1 西鉄バス荒江団地前バス停より徒歩7分、
又は地下鉄七隈線「茶山駅」より徒歩5分)
9月
■9/15(土)13:00-17:00 グローバル系/外国語・国際系大学フェア2018 大学進学相談会(福岡会場)
会場:エルガーラホール
(福岡県福岡市中央区天神1丁目4番地2号)
10月
■10/2(火)19:10~20:40 2018年度秋期河合塾大学入試ガイダンス
会場:河合塾福岡校
(福岡県福岡市中央区渡辺通4-2-11)
※資料配布のみ
■10/20(土)10:30-17:00 夢ナビライブ2018(福岡会場)
会場:マリンメッセ福岡
(福岡県福岡市博多区沖浜町7-1)
12月
■12/7(金)18:00~19:30 多文化社会学部進学説明会(長崎)
会場:長崎大学文教キャンパス 総合教育研究棟 3階多文化31番講義室
(長崎市文教町1-14、路面電車「長崎大学前」電停からすぐ)
■12/8(土)14:00-15:30 多文化社会学部進学説明会(福岡会場)
会場:代々木ゼミナール福岡校 4階40B教室
(福岡県福岡市博多区博多駅前4-2-25、JR「博多駅」博多口から徒歩5分)
■12/9日)11:00-12:30 多文化社会学部進学説明会(沖縄会場)
会場:南西観光ホテル 花笠の間
(沖縄県那覇市牧志3丁目13番地23号、沖縄都市モノレール ゆいレール「牧志駅」隣)
■12/16(日) 14:00-15:30 多文化社会学部進学説明会(熊本会場)
会場:ザ・ニューホテル長崎 祥雲の間
(熊本県熊本市西区春日1-13-1、JR「熊本駅」白川口より徒歩3分)
1月
■1/26(土)10:00-16:00 国立4大学合同入試直前相談会
会場:博多バスターミナル 第10・11ホール
(福岡市博多区博多駅中央街2-1、JR博多駅(博多口)から徒歩1分)
※出前講義・説明会は「出前講義・説明会」を、これまでに開催済の進学説明会・相談会はそれぞれ「平成29年度」「平成28年度」「平成27年度」「平成26年度」をご覧ください。
平成30年度一般入試問題を掲載しました。
2019/02/06 入試情報
長崎大学多文化社会学部では、過去の一般入試問題(前期日程の「批判的・論理的思考力テスト(総合問題)」、後期日程の「小論文」)を公表しています。
このたび、平成30年度一般入試問題を入試情報サイトに掲載しましたのでお知らせします。
詳細は「長崎大学入試情報サイト(過去の入試問題)」をご確認ください。
また、「批判的・論理的思考力テスト(総合問題)」については、受験生向けページもご覧ください。
【重要】平成31年度一般入試(前期・後期日程)第1段階選抜における外国語(英語に限る。)の得点率見直しの有無について
2019/01/25 入試情報
多文化社会学部の平成31年度一般入試(前期・後期日程)第1段階選抜における外国語(英語に限る。)の得点率の見直しは,「大学入試センター試験(本試験)平均点等一覧(中間集計その2)」(平成31年1月25日発表)における英語の平均点(筆記試験とリスニングの平均点の合計を200点満点に換算したもの)が,115点を下回らないため,実施しません。
詳細は「長崎大学ホームページ(入試情報サイト)」を確認ください。
入試直前相談会(in 博多)を開催します。
2019/01/22 入試情報
長崎大学・佐賀大学・鹿児島大学・大分大学の国立4大学合同で、下記のとおり入試直前相談会を開催します。
多文化社会学部も個別相談ブースを出展し、教員・在学生が皆様の質問・相談にお答えします。
本学部に関心のある方、入学を考えている方はぜひ会場にお越しください。
皆様の来場をお待ちしております。
■日時:2019年1月26日(土)10:00-16:00
■会場:博多バスターミナル9階 第10・11ホール ※JR博多駅(博多口)から徒歩1分
(福岡市博多区博多駅中央街2-1)
■申込:事前申込み不要。お気軽にお越しください。
<チラシはこちらからご覧いただけます。>
![]() |
![]() |
多文化社会学部進学説明会(2018冬)を開催します(長崎、福岡、沖縄、熊本)
2018/11/02 入試情報
多文化社会学部では、この度、長崎市、福岡市、沖縄県那覇市、熊本市にて進学説明会を開催します。
説明会では、本学部の教員及び在学生が、学部概要(カリキュラム、留学、学生寮、就職など)、入試情報、学生生活等について詳しく説明するとともに、個別相談ブースにて気軽にご質問・ご相談にお答えします。
本学部に関心のある方、入学を考えている方はぜひご参加ください。会場でお待ちしています。
■対象:高校生、既卒者、学校関係者、保護者等
■内容(各会場共通):以下のとおり
1. 多文化社会学部の概要説明(カリキュラム、留学、学生寮、就職等)
2. 入試情報(特に一般入試(前期・後期日程)
3. 在学生による学生生活の説明
4. 教員・在学生による個別相談(自由参加)
※過去問閲覧コーナー,学部パンフレットや募集要項などの資料配布コーナーを設置します。
長崎会場
■日時:平成30年12月7日(金)18:00-19:30
■会場:長崎大学文教キャンパス 総合教育研究棟3階 多文化31番講義室
(長崎市文教町1-14、長崎電気軌道「長崎大学」電停より徒歩1分)
(キャンパスマップの30番の建物です。)
福岡会場
■日時:平成30年12月8日(土)14:00-15:30
■会場:代々木ゼミナール福岡校4階 40B教室
(福岡市博多区博多駅前4-2-25、JR「博多駅」博多口より徒歩5分)
沖縄会場
■日時:平成30年12月9日(日)11:00-12:30
■会場:南西観光ホテル10階 花笠の間
(沖縄県那覇市牧志3丁目13番地23号、沖縄都市モノレール ゆいレール「牧志駅」隣)
熊本会場
■日時:平成30年12月16日(日)14:00-15:30
■会場:ザ・ニューホテル熊本3階 祥雲の間
(熊本市西区春日1-13-1、JR「熊本駅」白川口より徒歩3分)
■参加申込み方法
参加をご希望の方は、所属する高校を通じての申込み、又は専用の参加申込みフォームより、必要事項を入力の上、お申し込みください。
詳細は、以下のチラシ(PDF形式、1,039KB)をご覧ください。
【問い合わせ先】
長崎大学文教地区事務部学務課(多文化社会学部)
TEL:095-819-2030
FAX:095-819-2235
E-mail:hss_gakumu@ml.nagasaki-u.ac.jp
長崎大学大学院多文化社会学研究科進学説明会について
2018/10/23 入試情報
長崎大学大学院多文化社会学研究科では,修士課程の入学者を募集します。
以下の日時に概要及び入試について説明会を開催しますので,大学院への進学をお考えの方は,お気軽にご参加ください。
日 時:平成30年11月14日(水)18時~19時
平成30年11月15日(木)18時~19時
※いずれも同じ内容です。
場 所:長崎大学文教キャンパス
総合教育研究棟2階 多文化21番講義室
内 容:・修士課程の内容(科目群,カリキュラムについて)
・入試の概要
・質疑応答 ※希望者は個別面談も可能です
問合せ先:〒852-8521
長崎市文教町1-14
長崎大学文教地区事務部学務課(多文化社会学部・多文化社会学研究科担当)
電 話: 095-819-2975
メール: hss_gakumu●ml.nagasaki-u.ac.jp
※●を@に置き換えて送信してください。
チラシはこちら<PDFのチラシへのリンク> をご覧ください。
入試日程についてはこちら<入試日程のお知らせへのリンク> をご覧ください。
平成31年度長崎大学大学院多文化社会学研究科(修士課程)の学生募集について
2018/05/25 入試情報
長崎大学大学院多文化社会学研究科では,修士課程の入学者を募集します。
専攻名称:多文化社会学専攻(Department of Global Humanities and Social Sciences)
入学定員:9月期・2月期あわせて10人(一般・外国人)
学位名称:修士(学術)(Master of Arts)
●平成30年9月期募集
出願期間:平成30年8月1日(水)から平成30年8月7日(火)17時まで
入学試験日時:平成30年9月29日(土)
●平成31年2月期募集
出願期間:平成30年12月10日(月)から平成30年12月14日(金)17時まで
入学試験日時:平成31年2月19日(火)
問合せ先:〒852-8521
長崎市文教町1-14
長崎大学文教地区事務部学務課(多文化社会学部・多文化社会学研究科担当)
電 話: 095-819-2975
メール: hss_gakumu●ml.nagasaki-u.ac.jp
※●を@に置き換えて送信してください。
進学説明会についてはこちらをご覧ください。
平成31年度長崎大学大学院多文化社会学研究科(修士課程)学生募集要項は,6月中旬より配布いたします。
【募集要項の請求方法】
長崎大学文教地区事務部学務課(多文化社会学部・多文化社会学研究科担当) 窓口で受け取る方法 |
長崎大学文教地区事務部学務課(多文化社会学部・多文化社会学研究科)窓口において無料で配布いたします。。
(平日8:45~17:30、土・日・祝日を除く。)
- 長崎市文教町1番14号:正門からまっすぐ入って教育学部棟建物(本館)の1階。
郵送により請求する方法 |
封筒の表に「大学院修士課程学生募集要項請求」と朱書きで明記し,下記の住所宛てに請求してください。返信用封筒(A4判が入るサイズ)に宛先を明記し,返信用の切手を貼って同封してください。
資料名 | 返信用封筒に貼る切手の金額 ※( )内は速達料金 |
学生募集要項(1部) |
250円 (530円) |
【依頼先】 〒852-8521 長崎市文教町1番14号 長崎大学文教地区事務部学務課(多文化社会学部・多文化社会学研究科担当) |
着払(ヤマト運輸宅急便)での送付で資料請求する方法 |
送料着払いで送付いたします。
下記項目をFAX又はE-mailでご連絡ください。
料金は、送付部数や送付先で異なりますが、おおよそ1,000円程度になります。
資料請求の記載項目 |
・ 氏名 |
【依頼先】 |
平成30年度 長崎大学大学院多文化社会学研究科進学説明会について
2018/05/25 入試情報
長崎大学大学院多文化社会学研究科では,修士課程の入学者を募集します。
以下の日時に概要及び入試について説明会を開催しますので,大学院への進学をお考えの方は,お気軽にご参加ください。
日 時:平成30年6月13日(水)①13時~14時 ②18時~19時
平成30年7月 9日(月)①13時~14時 ②18時~19時
※いずれも同じ内容です。
場 所:長崎大学文教キャンパス 総合教育研究棟3階
多文化社会学部33番講義室
内 容:・修士課程の内容(科目群,カリキュラムについて)
・入試の概要
・質疑応答 ※希望者は個別面談も可能です
問合せ先:〒852-8521
長崎市文教町1-14
長崎大学文教地区事務部学務課(多文化社会学部・多文化社会学研究科担当)
電 話: 095-819-2975
メール: hss_gakumu●ml.nagasaki-u.ac.jp
※●を@に置き換えて送信してください。
チラシはこちらからご覧いただけます。
入試日程についてはこちらのリンクをご覧ください。
多文化社会学部進学説明会を九州・沖縄の各県で開催します
2018/02/07 入試情報
長崎大学多文化社会学部では、九州・沖縄の各県・全9会場で進学説明会を開催いたします。様々な文化との共生・協働が課題となっている現代、国際的に活躍できる人文社会系グローバル人材を育成する多文化社会学部の”いま”をぜひお近くの会場でお確かめください。
会場では,学部案内を配布いたします。 また、入試の過去問を閲覧できるコーナーを設置します。個別相談では,教員及び在学生が入試や,カリキュラム,学生生活,寮生活,留学などについて,様々な疑問や相談に乗る予定です。
■対象:高校生、既卒者、学校関係者、保護者等
■プログラム(各会場共通)
1. 多文化社会学部の概要説明(入試、カリキュラム、留学、就職等)
2. 平成31年度入試情報
3. 質疑応答及び教員・在校生による個別相談