学部からのお知らせ

    韓信大学学生が多文化社会学部を訪問しました~軍艦島スタディツアーで日韓学生交流~

    2014/10/22 トピックス

    多文化社会学部の教員が主要メンバーを務める長崎大学重点研究課題「東アジア共生プロジェクト」は、10月17、18日の二日間、韓国・韓信(ハンシン)大学・平和と公共センターとの合同企画として日韓学生交流イベントを実施しました。

     

    韓信大学は「韓信青年、アジアを歩く」と銘打って、2010年度からアジア各地の現場で学生同士の交流と相互理解を目的に、スタディツアーを実施しています。今回で3年連続となる長崎ツアーでは、韓信大学からはイ・キホウ教授、学生10人、スタッフを含む合計13人が参加しました。

     

    韓信大学の学生と多文化社会学部の学生合わせて27人は、講義「産業遺産の再発見をめぐる表象の政治―端島/軍艦島に関する新聞記事を手がかりに」(講師・葉柳和則教授)を一緒に聴講し、続く英語での討論でも活発に意見交換を行いました。

     

    軍艦島上陸ツアーを含めて短期間のイベントでしたが、日韓双方の学生ともに十分に交流を深めることができました。韓信大学は「長崎大学と新しい教育ネットワークの構築」(イ・キホウ教授)を強く希望しており、来年度以降もこのイベントは継続の予定です。

     

    20141018軍艦島ツアー

    英語カフェ:カフェラインナップ(平成26年度後期)

    2014/10/14 トピックス

    多文化社会学部では、実践的かつ生きた英語力を培うべく、毎日「英語カフェ」を開催しています。英語カフェのプログラムは定期的に変更されますが、自分の興味・関心に沿って選択でき、参加回数に上限もないため、毎日参加することも可能です。
    語学力の向上は、日々のたゆみない実践と努力の積み重ねがあってこそのものです。楽しみながら発信力を鍛え、真の英語力を身につけましょう!

     

    カフェラインナップ(平成26年度後期)

    (1)月曜4限・木曜4限は、ある大きなテーマの下、みなさんに議論を積極的に展開していただくスタイルとします。具体的なトピックは、各回のはじめに提示します。テーマは、「日本」「社会」「文化」の3つです。同じ週であれば月・木とも内容は同じです。 

    (2)初習外国語の授業のある火曜3・4限及び水曜3・4限の「ミニカフェ」は、敢えてあらかじめ特定のテーマは設けていません。その場でみなさんから出たトピックについて自由闊達に議論していただくスタイルとします。 

    (3)月曜~木曜の5限には「アカデミックカフェ」として、本学部の授業を担当する教員が主催し、今後の学びに向けて、英語でウォーミングアップを行います。
    現在実施中(実施予定含む)のアカデミックカフェ
    ・授業「アフリカ理解への扉」に関する英語による補講を実施する(月1回)。
    ・経済学基礎を学ぶために、Gregory N. Mankiw “principles of economics”を購読し、内容を理解を深めるためのディスカッションを行う(週1回)。
    ・日本の海洋政策について、文献講読とディスカッションを交えながら理解を深める(週1回)
    ・人権とジェンダーに関する海外NGOの出版物を教材として、内容の把握とそれに基づくディスカッションを行う(12月実施)。

    連続講演会「多文化状況を前景化する:長崎からの発信」

    2014/10/02 トピックス

    多文化社会学部では「多文化状況を前景化する:長崎からの発信」のテーマで連続講演会を開催いたします。

     

    ■第一回
    10/23(木)16:00-18:00
    講演者:渡邊欣雄(國學院大學文学部教授)
    演題:海外の多文化状況から日本を考える~カメルーン、中国、ブラジル、沖縄の調査経験から~

     

    ■第二回
    11/6(木)16:00-18:00
    講演者:児玉昌己(久留米大学法学部教授)
    演題:EU研究の魅力~多文化の尊重と統合への挑戦~

     

    ■第三回
    11/7(金)16:00-18:00
    講演者:西原和久(成城大学社会イノベーション学部教授)
    演題:社会学の視点から多文化社会を問い直す~方法論的トランスナショナリズムの射程~

    会場(各回共通)
    長崎大学文教キャンパス 総合教育研究棟2階 多目的ホール

    問い合わせ先:多文化社会学部総務班 
     電話 095-819-2934

    詳細はこちらのポスターをご覧ください。

     

    平成26年度進学説明会のご案内

    2014/09/25 入試情報

    多文化社会学部では、学部の教員が各地の説明会に出向き、多文化社会学部への進学を考えている受験生に対して、学部の概要や入試方法を説明するとともに、受験生からの質問に回答しています。

    現在のところ多文化社会学部の教員は、以下の説明会に出席して学部の説明や個別相談に応じる予定です。

     ※オープンキャンパス(7/19(土)長崎大学、8/17(日)福岡・城南高校、9/19(金)長崎大学・高校教諭対象)での説明会情報はこちらを確認ください。

     

    ・7/3(木) 13:30-16:30 大学・短期大学進学相談会(宮崎)(主催:栄美通信

     会場:マリエールオークパイン延岡(宮崎県延岡市別府町3160-1)

    ・7/6(日)  11:00-17:00 九州地区国立大学合同説明会

     会場:エルガーラホール (博多大丸東館 北西角入口)(福岡市中央区天神1-4-2)

    ・7/9(水) 18:00-19:30 多文化社会学部進学説明会

     会場:代々木ゼミナール福岡校(福岡市博多区博多駅前4-2-25)

    ・7/12(土)11:00-17:30 夢ナビライブ (大学研究&学問発見のための国公私立大合同進学相談会、主催:フロムページ)

     会場:東京ビッグサイト (東京都江東区有明3-11-1)

    ・7/12(土) 11:00-17:00 九州地区国立大学合同説明会

     会場:くまもと県民交流館パレア (熊本市中央区手取本町8-9 テトリアくまもとビル(鶴屋東館)10F)

    ・7/13(日)11:00-17:00 全国国公立・有名私大相談会2014(東京)(主催:朝日新聞社)

     会場:池袋サンシャインシティ文化会館 展示ホールD (東京都豊島区東池袋3-1)

    ・7/20(日)11:00-16:00 全国国公立・有名私大相談会2014(大阪)(主催:朝日新聞社)

     会場:大阪国際会議場 3Fイベントホール (大阪市北区中之島5-3-51)

     

    ・8/2(土) 14:30-16:30 多文化社会学部進学説明会

     会場:代々木ゼミナール小倉校(福岡県北九州市小倉北区馬借1-1-2)

    ・8/2(土) 鹿児島大学オープンキャンパス

     (同時開催される九州地区国立大学進学説明会の長崎大学ブースにおいて、個別相談を受け付ける予定です。)

    ・9/14(日) 10:00-16:40 主要大学説明会(主催:東京大学)

     会場:福岡国際会議場 (福岡市博多区石城町2-1)

    ・9/18(木) 15:00-18:30 大学・短期大学進学相談会(大分)(主催:大分合同新聞社)

     会場:トキハ会館(大分県大分市府内町2-1-4)

    ・9/19(金) 15:00-18:30 大学・短期大学進学相談会(鹿児島)(主催:南日本新聞社)

     会場:ジェイドガーデンパレス(鹿児島県鹿児島市上荒田町19-1)

     

    ・10/4(土) 14:00-15:30 多文化社会学部進学説明会

     会場:代々木ゼミナール広島校(広島県広島市東区若草町8-17)

    ・10/18(土) 11:00-17:30 夢ナビライブ (主催:フロムページ)

     会場:マリンメッセ福岡 (福岡市博多区沖浜町7-1)

    ・12/19(金) 17:00-18:30 多文化社会学部進学説明会

     会場:長崎大学文教キャンパス 教養教育講義棟1階 A-14講義室 (長崎市文教町1-14)

     

    ・(2015年)1/25(日) 11:00-16:00 長崎大学入試直前相談会

     会場:福岡ビル9階 第1ホール(福岡市天神1-1-17)

     

    ※長崎大学教育イノベーションセンターアドミッション部門の教員や、入試課職員が参加する進学説明・相談会の情報は以下をご覧ください。

    平成26年度長崎大学進学説明・相談会

     

    都合により開催出来ない場合や、日程等が変更される場合がありますので,その際はご了承願います。

     

    公開講座『世界の中の日本、日本の中の世界』のお知らせ

    2014/09/15 トピックス

    『世界の中の日本、日本の中の世界』―国境を超える文化、交わりあう社会―

     

    わたしたちの社会は,国家の枠組みを越える文化と,国内に根づく伝統的な文化が交じりあうかたちで,生きる工夫として多様な文化を創造してきました。この公開講座では,長崎大学多文化社会学部の欧州・アジア出身の外国人講師4名が受講生のみなさんと一緒に議論し,「世界とつながる日本の文化と社会」への理解と関心を深めます。

    ポスターはこちら (PDF形式,952KB)

     

    ・日時
    平成26年10月4日,11日,18日,26日
    (毎週土曜日 ただし最終日のみ日曜日)
    受講料無料
    時間:15:00~17:00

    ・場所:長崎大学文教キャンパス 多文化G-3A教室(グローバル教育・学生支援棟3階)

    対象:高校生および一般

    主催:長崎大学多文化社会学部

     

    【講義内容】

    第1回 10月4日(土)15:00~17:00「沖縄に見る内政と外交」

    講師:コンペル ラドミール 多文化社会学部准教授(比較政治学) チェコスロヴァキア出身
    沖縄は,政治史では独自の位置づけがなされています。長期間にわたり米国の統治下に置かれ,日本本土とは異なる戦後を歩んできました。戦後の沖縄の歴史を内政と外交から紐解きます。

    第2回 10月11日(土)15:00~17:00 「国境を越えた宝塚歌劇と私」

    講師:グラジディアン・マリア 多文化社会学部准教授(メディア文化論) ルーマニア・ブカレスト出身
    日本文化,とくに宝塚歌劇の研究を通じた,西洋人としての体験をもとにお話します。宝塚歌劇の研究によって得られた充実した自由な発想について皆さんと共有したいと思います。

    第3回 10月18日(土)15:00~17:00 「日本人と一体化した中華街は何故できたのか」

    講師:王 維(わん うぇい) 多文化社会学部教授に平成26年10月着任予定(異文化交流論)。中国出身
    日本には横浜,神戸,長崎 三つの中華街があります。中華街といいながら,日本人の観光客が多く,日本人を対象にした文化がたくさんあります。地域および日本人と一体化していることが,日本の三大中華街の特徴です。越境する,交じり合う文化について,中華街から考えてみたいと思います。

    第4回 10月26日(日)15:00~17:00 「中国出身結婚移民から見る中国と日本」

    講師:賽漢卓娜(さいはんじゅな) 多文化社会学部准教授(異文化と家族) 中国北京出身モンゴル民族
    この20年ほど,アジアの女性が日本に多数嫁いできています。日本人とさほど外見に差のない中国人女性の結婚移民がとりわけ多い。彼女たちはどのような経緯で来日し,どのような問題を抱えながら生活者として地域で過ごしているのか ― 。女性結婚移民の目で中国と日本の社会を見ていきましょう。

     

    【受講申込・問合せ先】
    長崎大学文教地区事務部総務課 多文化社会学部総務班
    電話 095-819-2934 FAX 095-819-2912
       氏名・住所・年齢・職業・連絡先を明記してFAXでお申し込みください。

    【交通アクセス】
    <JR長崎駅(浦上駅)から>
    路面電車 「長崎駅(浦上駅)前」→(赤迫行き)→「長崎大学前」下車
    長崎バス 「長崎駅(浦上駅)前」→(1番系統「溝川」,「上床」,「上横尾」行き)→「長崎大学前」下車

    平成26年度の短期留学の状況について

    2014/08/09 トピックス

    多文化社会学部では、短期留学、中期・長期留学および海外フィールドワークを実施し、さまざまな形で学生を海外に派遣します。

    このたび平成26年度の短期留学の状況について、情報を更新しました。以下をご覧ください。

    http://www.hss.nagasaki-u.ac.jp/oversea.html

     

     

    平成26年度オープンキャンパスを開催しました

    2014/08/04 トピックス

    7月19日(土),平成26年度長崎大学オープンキャンパスが開催され,多文化社会学部の会場にも,長崎県内外から事前申込者数を超える約600名が参加しました。

     

    当日は,まず「学部概要説明」が行われ,多文化社会学部のコンセプト,カリキュラム,入試等について説明し,引き続き,4班に分かれ「Trial Lesson(模擬授業)」を実施しました。「Trial Lesson」では,本学で実際に使用している「CALLシステム(コンピュータによる英語自学自習システム)」を使った英語の講義や,多文化社会学部の「グローバル社会コース」,「社会動態コース」,「共生文化コース」及び「オランダ特別コース」の講義がそれぞれ行われました。

     

    また,「なんでも相談室」では,多文化社会学部の教員や在学生が相談者として対応し,多数の方が相談に訪れ,相談員に入試,カリキュラム,留学など熱心に質問していました。

     

    その他にも,多文化社会学部の一期生である1年生が主催した「学部紹介」や「英語カフェ体験」が行われ,ゲームなどを行いながら盛り上がりました。

     

    参加者からは,「おもしろかった」,「すごくよかった」等の感想を多数いただきました。

     

    8月17日(日)には「移動オープンキャンパス(in福岡)も開催されます。多数の参加者をお待ちしております。移動オープンキャンパス(in福岡)の詳細については,http://www.nagasaki-u.ac.jp/nyugaku/open/index.html参照)

     

     20140719opencampus

    英語カフェ特別セッション

    2014/07/17 トピックス

    英語カフェでは不定期に外国人講師の方々をお招きし、英語で海外の国、大学や文化に関する講演をしていただいています。学生が海外の実情への認識を深める、貴重な機会になっています。

     

    2014年6月27日(金)
    米国アーカンソー州駐日事務所代表のニール・ジャンセン氏(Mr. Neal Jansen)をお迎えし、アーカンソー州及び同州の大学について、ご講演をいただきました。

    englishcare_20140628

     

    2014年7月4日(金)
    元ベリーズ大学講師で、現在長崎大学工学研究科博士後期課程に在籍しておられる、サントス・ダニエル・チカス氏(Mr. Santos Daniel Chicas)に、ラテンアメリカについてのプレゼンテーションを行っていただきました。5月に母国ベリーズについてプレゼンをいただいた際には、緊張し、少し萎縮していた学生もいましたが、今回は意欲的に議論・質問を行う姿が教室のあちこちで見られ、学生たちの成長を実感できる活発な英語カフェとなりました。

    englishcare_20140704

     

    2014年7月11日(金)
    英国アバディーン大学副学長のセス・クーニン教授(Professor Seth Kunin)をお迎えし、ご講演いただきました。人類学者でいらっしゃるクーニン教授には、アバディーン大学のご紹介だけでなく、長崎と縁の深いテーマでもある、隠れキリシタンに関する研究についても、興味深いご講義をいただきました。英語で専門性の高い議論に触れ、討議を行うというチャレンジに学生たちは積極的に挑み、刺激的かつ実り多い特別セッションとなりました。

    englishcafe_20140711

     

    2014年10月6日(月)
    独ザールラント大学のゲオルク・ボルゲス教授(Prof. Dr. Georg Borges)をお迎えし、ご講演いただきました。ドイツ及びザールラント大学についてご紹介いただいた後、私たちの生活にも身近な情報通信・オンライン取引に関する法制度について、EUの取組みや日本の法制度にも多大な影響を与えてきたドイツ民法の解説も交えた、講義をしていただきました。初めての英語による法学の講義でしたが、学生たちは質疑応答で理解を深めようと努め、中長期留学に向けてのよい刺激となりました。

     englishcare_20141006

    移動オープンキャンパスのご案内

    2014/07/11 入試情報

    長崎大学移動オープンキャンパス

    (長崎大学文教キャンパスで実施のオープンキャンパスの情報はこちら

    1.開催日時及び場所

    平成26年8月17日(日) 13:00-16:00

    福岡県立城南高等学校(福岡県・福岡市)

     

    2.内容

    ・学部の説明と相談会

    パネルを使いながら多文化社会学部の概要を説明します。進路相談のブースもあります。

     

    ・多文化社会学を体験してみよう!(教員による模擬事業)

    1) 「21世紀末のアフリカを想像してみよう」

    かつて「紛争、飢餓、貧困」の代名詞だったアフリカ。いまや政治は安定し、経済は発展し、子供の死亡率も下がりました。さて、アフリカはこれからどこに向かうのでしょう。21世紀末のアフリカを想像しながら、社会を理解するアプローチを学びましょう。

    2) 「世界がもし100人の村だったら」

    地球上に暮らす様々な人たちと私たちは、どんなふうにつながっていて、どんなところが違うのか?『世界がもし100人の村だったら』という本をもとに、世界の中の「私」を考えてみましょう。

     

    ・学生なんでも相談コーナー

    現役の多文化社会学部生である学生スタッフが、みなさんの学生生活について疑問や質問にお答えします。授業やゼミのこと、サークル・部活のこと、受験勉強の体験談などなんでも結構です。「先輩と直接話したい!」、「大学の雰囲気を知りたい!」と思う方、ぜひ生の声を聞いてみましょう!

     

    参加希望の方はこちらから申し込みください。

     

    英語カフェ:7月22日~夏季休業中の開催概要

    2014/07/10

    7月22日(火)~8月8日(金)

    ・通常の英語カフェは7月18日でいったん終了し、翌週より、水曜、木曜、金曜の4限に、英語サポートカフェを開催します。教室は演習室8です。

    水曜4限と金曜4限は、教養ゼミナールの最終報告(英語)準備に限定して対応します。

    ・木曜4限は、英語学習全般の相談に対応します。

    ・7月31日及び8月8日は開催しません。

     

    夏季休業中(8月18日(月)~9月26日(金))

    ・夏季休業中は、火曜と木曜の午前10時30分から正午まで、英語サポートカフェを開催します。

    ・内容は当日の参加者の要望を基に決定します。8月21日(木)及び28日(木)については、英語のライティングスタイルについて、重点的に助言を行う予定です。パソコンを持参してください。

    ページトップへ
    • YouTube チャンネル
    • 進学説明会
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 パンフレットダウンロード
    • 留学について
    • 「国際学寮ホルテンシア」について
    • 卒業後の進路
    • KEY Program
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Twitter
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Instagram