学部からのお知らせ
2021年度多文化社会学研究科博士前期課程入学試験(7月期)の変更について(予告)
2020/04/28 入試情報
2021年度多文化社会学研究科博士前期課程の入学者選抜については,2020年4月に学生募集を開始したところです。
しかしながら,新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため,全国に緊急事態宣言が発出されており,その期間は5月6日までとされていますが,今後の予測が難しい状況です。
このような状況に鑑み,
入学試験(7月期)(一般入試・外国人留学生入試)の試験期日等について,現在,見直しの検討を進めています。
5月中旬を目途に変更内容を公表しますので,最新の情報は研究科ホームページでご確認ください。
2021年度多文化社会学研究科博士前期課程学生募集要項の修正について
2020/04/27 入試情報
2021年度多文化社会学研究科博士前期課程の入学者選抜については,2020年4月に学生募集要項を研究科ホームページ上に掲載したところですが、以下の2点について修正を行いましたのでお知らせします。
最新の募集要項は以下のページに掲載しています(修正箇所を赤字にしています)。
2021年度多文化社会学研究科博士前期・後期課程の学生募集の開始について
2020/04/15 入試情報
長崎大学大学院多文化社会学研究科博士前期・後期課程の学生募集を開始しました。各課程の募集要項は以下のページをご覧ください。
博士前期課程はこちら
【7月期】 出願期間:2020年5月25日(月)~29日(金)17時まで/試験日:2020年7月23日(木・祝)
【2月期】 出願期間:2020年12月7日(月)~11日(金)17時まで/試験日:2021年2月16日(火)
博士後期課程はこちら
出願期間:2020年12月7日(月)~11日(金)17時まで/試験日:2021年1月30日(土)
※ 新型コロナウイルス感染症に関する対応について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況によっては,試験日を延期する場合や選抜方法等を変更(面接をWebにより実施するなど)する場合があるので,これらのことに留意したうえで出願すること。
なお,今後の変更事項については,改めて研究科ホームページで周知します。
多文化社会学部進学説明会(2020春)の開催を中止いたします(九州・沖縄エリア)
2020/04/02 入試情報
多文化社会学部では、2020年春に九州・沖縄エリアの全7会場にて進学説明会を開催予定でしたが、昨今のコロナウイルスの状況に鑑み、7会場全ての開催中止を決定しました。
本件について、深くお詫び申し上げますとともに、現在の状況に鑑み、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
なお、進学説明会で提供予定であった各種情報(カリキュラム、留学、国際学寮(学生寮)、就職、入試情報、学生生活など)については、オンラインコンテンツ等での提供をただいま検討中です。本件については、随時、学部HP等でお知らせいたします。
【問い合わせ先】
長崎大学人文社会科学域事務部北地区事務課 学務第一係 (多文化社会学部)
TEL:095-819-2030
FAX:095-819-2235
E-mail:hss_gakumu@ml.nagasaki-u.ac.jp
2020年度版大学院多文化社会学研究科のパンフレットを公開しました。
2020/03/31 トピックス
長崎新聞掲載のお知らせ
2020/03/13 学生の活動
■多文化社会学部の入江 和祈さんの記事が長崎新聞に掲載されました。
入江 和祈さん(共生文化コース 3年生)の核廃絶に係る記事が長崎新聞に掲載されました。
掲載記事については、下記URLよりご覧いただけます。
『名前に込めた平和の祈り 長崎大3年・入江和祈さん 若い世代 核廃絶「継承」』
https://this.kiji.is/584677621244068961
【再公募・2/28(金)17時必着】戦略職員(英語コーチングフェロー)公募のお知らせ
2020/01/31 公募情報
昨年末より公募しておりました多文化社会学部の戦略職員(英語コーチングフェロー)について,下記公募要領のとおり,再度公募することとなりましたのでお知らせいたします。(応募締切:令和2年2月28日(金)17時必着)
・公募要領
多文化社会学研究科博士後期課程の紹介記事がCHOHO70号に掲載されました。
2020/01/27 トピックス
CHOHO70号(冬季号:2020年1月発行、PDFはこちら)の特集②「長崎大学NEWS」に、博士後期課程の紹介記事が掲載されました。掲載記事については、下記の画像をクリックしてご覧いただけます。
※長崎大学広報誌Choho Vol.70から
「長崎大学広報誌CHOHO」(長報)は、長崎大学が発行する市民向け情報誌です。以下のURLより最新号及びバックナンバーをご覧いただけます。http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/about/info/publicity/index.html
【重要】令和2年度一般入試(前期・後期日程)第1段階選抜における外国語(英語に限る。)の得点率見直しの有無について
2020/01/25 入試情報
多文化社会学部の令和2年度一般入試(前期・後期日程)第1段階選抜における外国語(英語に限る。)の得点率の見直しは,「大学入試センター試験(本試験)平均点等一覧(中間集計その2)」(令和2年1月24日発表)における英語の平均点(筆記試験とリスニングの平均点の合計を200点満点に換算したもの)が,115点を下回らないため,実施しません。
詳細は「長崎大学ホームページ(入試情報サイト)」を確認ください。
↓
http://www.nagasaki-u.ac.jp/nyugaku/nyu_main.html
(当該URLへジャンプするよう設定をお願いいたします。)