学部・研究科からのお知らせ

    (※随時更新中)2023年度開催の進学説明会・相談会一覧

    2023/11/24 トピックス

     

     ★冬期進学説明会の開催が決定しました。下記一覧をご確認ください。(10月23日)

     ★長崎大学入試直前相談会(福岡)の開催が決定しました。下記一覧をご確認ください。(11月24日)

     

     多文化社会学部では、学部の教職員や在学生が各地で開催される広報イベント・説明会等に参加し、学部概要(カリキュラム、留学、国際学寮(学生寮)、就職など)、入試情報、学生生活等について詳しく説明するとともに、個別相談ブースにて気軽にご質問・ご相談にお答えしています。

     今年度は、以下の広報イベント・説明会等に参加する予定ですので、本学部に関心のある方、入学を考えている方はぜひお越しください。会場でお待ちしています。

     

    ※以下、広報イベントについては、現時点での「予定」を掲載しております。参加する広報イベント・説明会等の情報は、順次ホームページ上で公開(更新)いたします。
    ※長崎大学教育開発推進機構アドミッションセンターの教員や、入試課職員が参加する進学説明・相談会の情報は長崎大学進学説明会をご覧ください。

     

    (2023年11月24日現在) ※随時更新中

    月日

    曜日

    時間

    広報イベント・説明会等

    場所

    4月14日

    (金)

    18:00~19:30

    多文化社会学部進学説明会(長崎)

    受付終了

    長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市文教町1−14)

    4月15日

    (土)

    14:00~15:00

    多文化社会学部進学説明会(福岡)

    受付終了

    代々木ゼミナール福岡校(福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目2-25)

    4月27日

    (木)

    16:00~18:30

    栄美通信進学説明会

    受付終了

    長崎県立総合体育館(長崎県長崎市油木町7-1)

    4月28日

    (金)

    16:30~17:30

    多文化社会学部進学説明会

    (オンライン)

    受付終了

    オンライン開催

    5月27日

    (土)

    14:00~15:00

    多文化社会学部進学説明会(熊本)

    受付終了

    くまもと県民交流館パレア(熊本県熊本市中央区手取本町8-9)

    6月17日

    (土)

    14:00~15:00

    多文化社会学部進学説明会(沖縄)

    受付終了

    沖縄県青年会館(沖縄県那覇市久米2丁目15-23)

    6月17日

    (土)

     14:00~15:00

    多文化社会学部進学説明会(福岡)

    受付終了

     代々木ゼミナール福岡校(福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目2-25)

    7月7日

    (金)

    16:30~17:30

    多文化社会学部進学説明会

    (オンライン)

    受付終了

     オンライン開催

    7月9日

    (日)

    11:00~16:30

    九州地区国立大学合同説明会
    (熊本会場)

    イベント終了

    熊本城ホール(熊本県熊本市中央区桜町3番40号)

    7月15日

    (土)

    10:00~15:30

    長崎大学オープンキャンパス

    イベント終了

     長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市文教町1-14) 

    7月15日

    (土)

    15:00~15:30

    夢ナビライブ in Summer

    イベント終了

    オンライン開催

    7月17日

    (月・祝)

    11:00~16:30

    九州地区国立大学合同説明会
    (福岡会場)

    イベント終了

    エルガーラホール(福岡県福岡市中央区天神1丁目4番地2号)

    7月23日

    (日)

    11:00~16:30

    九州地区国立大学合同説明会
    (鹿児島会場)

    イベント終了

    Li-Ka南国ホール(鹿児島市中央町19-40)

    8月9日

    (水)

    10:00~16:00

    主要大学説明会(福岡会場)

    イベント終了

    福岡国際会議場(福岡県福岡市博多区石城町2−1)

    8月19日

    (土)

    13:00~16:00

    長崎大学移動オープンキャンパス

    イベント終了

    福岡県立城南高等学校(福岡県福岡市城南区茶山6丁目21-1)

    9月10日

    (日)

    10:00~16:00

    主要大学説明会(広島会場)

    イベント終了

    広島国際会議場(広島県広島市中区中島町1−5)

    12月15日

    (金)

    16:30~17:30(予定)

    多文化社会学部進学説明会

    (オンライン)

    受付はこちら!

     オンライン開催

    12月22日

    (金)

    17:00~18:00(予定)

    多文化社会学部進学説明会

    (長崎)

    受付はこちら!

     長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市文教町1−14)

    12月24日

    (日)

    13:30~15:00(予定)

    多文化社会学部進学説明会

    (福岡)

    受付はこちら!

    代々木ゼミナール福岡校(福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目2-25)

    1月20日

    (土)

    10:00~15:00(予定)

    長崎大学入試直前相談会

    予約不要

    博多バスターミナル9階

    (福岡市博多区博多駅中央街2 – 1)

    ⇒もっと見る

    マハフィー米国務省国際安全保障・不拡散局次官補代理代行による「平和をあなたの仕事にする」と題した講義が開催されました

    2023/11/20 トピックス

     11月6日、多文化社会学部西田充教授の平和学の授業において、マハフィー米国務省国際安全保障・不拡散局次官補代理代行が「平和をあなたの仕事にする」と題した講義を行いました。

     外交官としての長年の経験をもとに、複雑な国際社会にあっても他者との対話が重要であると指摘され、学生との活発な意見交換がなされました。

    ホルテンシア寮の学生によるハロウィンパーティーを開催しました!

    2023/10/31 トピックス

     10月31日に長崎大学多文化社会学部学生・留学生宿舎「国際学寮ホルテンシア」の寮生1年生を中心に、ハロウィンパーティーを行いました。
     「国際学寮ホルテンシア」通称ホルテンシア寮とは、多文化社会学部に入学する学生のうち、入寮を希望する学生を対象に入学時から1年間、外国人留学生との共同生活により、大学キャンパス外でも多文化状況を生み出すことを目的とする学生のための寮です。  
     ハロウィンパーティーはこれまでコロナ禍で実施できていませんでしたが、今年から正式に再開しました。
     また、今回のイベントはすべてホルテンシア寮の1年生が企画しました。イベントには約40人の参加者が集い、それぞれ思い思いの個性豊かな仮装やゲームを楽しみました。
     この日に向けて教員も一緒になって企画に携わるなど学部を挙げて一日限りの特別なイベントを楽しみました。

     
     
       

    多文化社会学部進学説明会(2023冬)を開催します(長崎・福岡)

    2023/10/24 トピックス

     多文化社会学部では、12月に長崎県・福岡県にて進学説明会を開催します。
     説明会では、本学部の教員及び在学生が、学部概要(カリキュラム、留学、国際学寮(学生寮)、就職など)、入試情報、学生生活等について詳しく説明するとともに、個別相談ブースにて気軽にご質問・ご相談にお答えします。
     本学部に関心のある方、入学を考えている方はぜひご参加ください。会場でお待ちしています。

     

    ■対象:高校生、既卒者、学校関係者、保護者等
    ■内容(各会場共通):以下のとおり
    1. 多文化社会学部の概要説明(カリキュラム、留学、国際学寮(学生寮)、就職等)
    2. 入試情報
    3. 在学生による学生生活の説明
    4. 教員・在学生による個別相談(自由参加)

    ※過去問閲覧コーナーを設置します。

     

    1.オンライン開催
    ■日時:2023年12月15日(金)16:30-17:30
    ■オンライン(ZOOMを使用)で開催いたします。

     

    2.長崎会場
    ■日時:2023年12月22日(金)17:00-18:00
    ■会場:長崎大学文教キャンパス グローバル教育・学生支援棟 3階 G-3A講義室

    (長崎県長崎市文教町1-14、長崎電気軌道「長崎大学前」電停より徒歩1分)
    (キャンパスマップの10番の建物です。)

     

    3.福岡会場
    ■日時:2023年12月24日(日)13:30-15:00
    ■会場:代々木ゼミナール福岡校 5階 53教室

    (福岡県福岡市博多区博多駅前4-2-25、JR「博多駅」博多口より徒歩5分)

     

    ■参加申込み方法
    参加をご希望の方は、所属する高校を通じての申込み、又は専用の参加申込みフォームより、必要事項を入力の上、お申し込みください。

     

    【問い合わせ先】
    長崎大学人文社会科学域事務部多文化・教育学事務課(多文化社会学系)
    TEL:095-819-2030
    FAX:095-819-2235
    E-mail:hss_gakumu@ml.nagasaki-u.ac.jp

    河村有教ゼミが『法学セミナー』826号(2023年11月号)に掲載されました

    2023/10/13 トピックス

    このたび、多文化社会学部河村有教ゼミが、日本評論社の『法学セミナー』826号
    (2023年11月号)「#ゼミを語ろう」で取り上げられました。
    ゼミの活動内容や特徴について、学生が執筆しています。
    ぜひご一読ください。

    https://www.nippyo.co.jp/shop/magazines/latest/2.html

     

    多文化社会学研究科オンライン進学説明会について

    2023/10/03 トピックス

    長崎大学大学院多文化社会学研究科では,博士前期課程・博士後期課程への進学希望者を対象にオンライン進学説明会を開催します。進学をお考えの方はぜひご参加ください。

    日  時:2023年11月9日(木)18:00~20:00(予定)(日本時間)

    内  容:多文化社会学研究科の概要説明

         第1部 博士前期課程 18:00~19:00(日本時間)

                        ・カリキュラムについて

            ・入学試験について

           ・卓越大学院プログラム

           ・質疑応答 

         第2部 博士後期課程 19:00~20:00(日本時間)

                        ・カリキュラムについて

            ・入学試験について

            ・質疑応答      

     実施方法:「Zoom」を利用してオンラインで実施します。

     申込方法:参加をご希望の方は、専用の申込みフォームより、必要事項を入力の上、

    11月7日(火)12時までにお申し込みください。

    11月8日(水)12時までに、ZOOMのURL等をメールでお知らせします。

     申し込みフォーム  https://forms.office.com/r/2Fy22j2Fws

    問合せ先:長崎大学人文社会科学域事務部多文化・教育学事務課
         大学院第一係(多文化社会学系)

             電 話: 095-819-2975

       メール: hss_gakumu●ml.nagasaki-u.ac.jp 

    ※●を@に置き換えて送信してください。

     多文化社会学研究科の詳細についてはこちらをご覧ください<大学院HPへのリンク>

                  http://www.hss.nagasaki-u.ac.jp/gradschool.html

    2024年度長崎大学大学院多文化社会学研究科 博士後期課程多文化社会学専攻学生募集要項等の誤植について

    2023/09/22 トピックス

     本研究科の入試情報サイトに掲載しております標記募集要項の7ページ「6.選抜方法」及び入試情報HPの本文におきまして、誤植がありました。

     関係者の皆様にはご迷惑をおかけすることになり、お詫びして訂正いたします。

     正しい内容は添付資料のとおりです。

     また、掲載中の標記募集要項につきましては、正しい内容に訂正したものを改めて掲載しておりますことを申し添えます。

    2024年度長崎大学大学院多文化社会学研究科 博士前期課程多文化社会学専攻学生募集要項の誤植について

    2023/09/22 トピックス

    本研究科の入試情報サイトに掲載しております標記募集要項の7ページ及び15ページ「6.選抜方法」の本文におきまして、誤植がありました。

     関係者の皆様にはご迷惑をおかけすることになり、お詫びして訂正いたします。

     正しい内容は添付資料のとおりです。

     また、掲載中の標記募集要項につきましては、正しい内容に訂正したものを改めて掲載しておりますことを申し添えます。


    UP
    • YouTube チャンネル
    • 進学説明会
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 パンフレットダウンロード
    • 留学について
    • 「国際学寮ホルテンシア」について
    • 卒業後の進路
    • KEY Program
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Twitter
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Instagram