学部からのお知らせ

    ◆短期留学◆ 2025年夏季の募集開始

    2025/03/19 トピックス

    短期留学は、多文化社会学部が手配する集中的な語学研修プログラムです。語学のクラスだけではなく、アクティビティや現地学生との交流など、異文化体験も含まれたプログラムです。

     

    詳細は、募集要項をご確認ください。

     

    【派遣先】 De La Salle Araneta University

    【国/地域】 フィリピン / マニラ

    【日 程】 2025年8月24日(日) ~ 9月13日(土)(3週間)

     

     

     

    Winter Program 2025を実施しました

    2025/02/19 トピックス

    2025年1月28日~2月12日にかけて、留学生向けのWinter Program 2025を実施しました。

     

    プログラムのテーマを「長崎で/長崎を・学ぶ」とし、長崎において、長崎そのものを対象として、講義と巡検、グループワークを通じて学習をしました。

     

    長崎の坂本地区の巡検では平和公園、原爆資料館を巡り、長崎市内の巡検では、長崎に根付く中国文化・西洋文化を感じられる施設・場所を歩いて見て回りました。平戸方面への巡検では、平戸オランダ商館など、長崎が海外に開かれた始まりを学びました。

     

    プログラム参加学生の他にも、長崎大学の学生も一部の日程に参加し、様々な言語を交えながら、交流を行っていました。

     

     

    多文化社会学部の森川裕二教授に関連する記事が西日本新聞に掲載されました。

    2025/02/17 トピックス

     多文化社会学部の森川教授に関連する記事「「屍のウジ虫を米粒と思い…」固く口止めされた長崎での被爆体験を詩に」が西日本新聞me(2025年2月13日更新 )に掲載されました。

    詳しくはこちらをご覧ください。

    【公募・2/18(火)17時必着】英語コーチングフェロー(非常勤)公募のお知らせ

    2025/02/06 トピックス

    このたび,多文化社会学部の非常勤職員として,下記公募要領のとおり,英語コーチングフェローを募集することになりましたのでお知らせいたします。(応募〆切:令和7年2月18日(火)17時必着)

    公募要領

    履歴書(様式1)

    多文化社会学部で英語指導を行う上での抱負(様式2)

    多文化社会学部西田充教授の記事が長崎新聞に掲載されました。

    2025/01/30 トピックス

     多文化社会学部の西田 充教授の記事「悲惨な思い、もう誰にも」 が長崎新聞(2025年01月20日更新 )に掲載されました。

    詳しくはこちらをご覧ください。

    多文化社会学部の教授木村直樹が NHK Eテレ「三か月でマスターする 江戸時代」に出演します。

    2025/01/15 トピックス

    本学部教授の木村直樹が1月22日21時30分より
    NHK  Eテレ「三か月でマスターする江戸時代」に出演します。

    詳細はこちら

    卓越学院プログラムシンポジウム「東南アジアをしるために」を開催します

    2025/01/15 トピックス

    長崎大学大学院多化社会学研究科が参画する卓越学院プログラムにおいて、
    下記のシンポジウムが開催されます。

    詳細はこちら

    多文化社会学部末永広大助教が日本英語学会第42回大会において優秀発表賞(佳作)を受賞しました

    2024/12/20 トピックス

     2024年11月23・24日に開催された日本英語学会第42回大会における研究発表に対して、多文化社会学部の末永広大助教が大会優秀発表賞(佳作)を受賞しました。
     本賞は、若手研究者の育成と学会全体の研究活動の活性化をはかるために、日本英語学会の全国大会(及び国際春季フォーラム)にて特に優れた研究発表を表彰するものです。

    ページトップへ
    • YouTube チャンネル
    • 進学説明会
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 パンフレットダウンロード
    • 留学について
    • 「国際学寮ホルテンシア」について
    • 卒業後の進路
    • KEY Program
    • 長崎大学多文化社会学部 オランダ特別コース
    • 長崎大学多文化社会学部 オランダライデン大学留学について
    • 長崎大学多文化社会学部 オランダ特別コース卒業生の声
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Twitter
    • 長崎大学多文化社会学部・研究科 Instagram